トップページ > 癒し > 2010年12月07日 > TjQxFF7P

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆whp0mPD5tA
◆Me490Pp5KQ
カラーパンクチャー
エネルギーワーク

書き込みレス一覧

カラーパンクチャー
226 : ◆whp0mPD5tA [sage]:2010/12/07(火) 12:34:45 ID:TjQxFF7P
372 名前:1 ◆/Xhe/Lqx9s [ototo108@gmail.com] 投稿日:2010/11/13(土) 14:59:10 ID:ZfuNyWsh
>>347
父の事は物心ついた頃から、ずっと恨んでる。でも、歳を取って母も悪いと感じるようになった。

旦那がおかしい事を言ってたら正すのが妻の役目。それに、父が正論を言っても取り合わないのが母。
父も婿養子なんでやりにくいトコもあったと思うよ。

オレは、親元を離れて自分の家庭がいかに歪んでるのかわかった。全部が自己責任になって、親が守ってくれてた事も気づいた。
ホントにひとり暮らしして良かったと思ってる。

あとは、過去の確執は水に流して家族仲良く暮らせたらハッピーだよな。
尊敬してる高校の先生には、もう大人なんだから親を憎むんじゃなく包んで愛してあげなさい。って言われる。
あれをしてくなかった、これをしてくれなかったって過去を掘り返してねだるんじゃなくてそれも含めて、愛してあげる番だよって言われる。

この人が言うことは、正論過ぎて全くかなわないw二十歳の頃から言われてるwww
オレに生きるきっかけをくれた人です。
エネルギーワーク
347 : ◆Me490Pp5KQ [sage]:2010/12/07(火) 12:36:14 ID:TjQxFF7P
519 名前:1 ◆/Xhe/Lqx9s [sage] 投稿日:2010/12/03(金) 00:48:35 ID:F4oUSJuA
>>491
>>493
オレの恩師のカウンセラーの先生がよく言ってた。

人間の行動には全て目的がある。
もちろん怒りにも。
怒りっていうのは、とても強い気持ちなんだって。

怒ることによって、相手に思い通りになって欲しい。
自分の気持ちを受け取って欲しいって行動なんだと。

だから、湯沸かし器みたいな書き込みをくれる人は
何かわかって欲しいことがあるんだと思うよー。

まぁ、怒ってるだけじゃなんにもわからんから
怒りも上手に使いましょうねって事らしい。


まぁ、オレは保護者ではないんで過保護に理解してあげようとは思わないけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。