トップページ > 癒し > 2010年11月30日 > khTecaa2

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10101010840000021111101010100010101010156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
癒されたい名無しさん
ディヴァインソウル・梵我蓮について

書き込みレス一覧

次へ>>
ディヴァインソウル・梵我蓮について
255 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 00:02:16 ID:khTecaa2
世界は欲望と恐れの住処(すみか)だ。
そこにマインドの平和を見つけだすことはできない。
平和のためには、あなたは世界を超えて行かねばならない。
世界の根本原因は自己愛である。
そのために私たちは快楽を探し求め、苦しみを避ける。
自己愛を真我への愛に変えなさい。
すると画面は変わってくる。
創造の神ブラフマーはすべての欲望の総計だ。
世界はそれらを満たすための道具なのだ。
魂たちは何であれ彼らの望んだ喜びをつかみ、涙で支払う。
そして時間がすべての勘定書を決算する。
バランスの法則が究極の支配をするのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
256 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 00:03:10 ID:khTecaa2
(時と段階によっては欲望も正しいというのは)ある意味では、まったく正しい。
しかし、あなたが充分蓄え、築きはじめるべき日が来る。
そのとき選別し、不要なものを捨てること(ヴィヴェーカ―ヴァイラーギャ)が絶対に必要となる。
すべてを詳細に調べ、不必要なものは無常にも破壊されなければならないのだ。
私を信じてほしい。
行き過ぎの破壊はありえない。
実際には、価値あるものなどないからだ。
熱烈に冷静でありなさい。
ただそれだけだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
257 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 00:04:10 ID:khTecaa2
私のいる無(パラマカーシュ)の境界には、いかなる言葉も思考も届かない。
マインドにとって、そこはまったくの闇と沈黙だ。
そこに意識が攪拌しはじめ、マインドが目覚めだし(チダカーシュ)、
世界を投影し(マハーダカーシュ)、記憶と想像を構築しはじめる。
ひとたび世界が存在のなかに現れたならば、あなたの言ったとおりとなるだろう。
目標を定め、それに向かって闘い、方法と未知を探し、ヴィジョンとエネルギー、
そして勇気を示す、それがマインドの本性なのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
258 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 00:05:10 ID:khTecaa2
それは神聖な質であって、私はそれらを否定してはいない。
しかし、何の相違もなく、何も存在せず、それをつくり出したマインドもないというのが私の立場だ。
そこが私の居場所なのだ。
何が起ころうと私には影響を与えない。
ものごとがものごとに働きかける。
ただそれだけだ。
記憶と期待から自由なため、私はいつも新鮮で、無垢で、トータルだ。
マインドはたいへんな働き者(マハーカルタ)で、休息が必要だ。
何も必要ない私には、何の恐れもない。
誰を恐れるというのだろう?
そこには分離などない。
 私たちは分離し、孤立した自己ではない。
 ただ個人と非個人がひとつである真我、至高の実在があるだけだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
259 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 00:06:00 ID:khTecaa2
あなたが助けたい人々もまた、欲望を満たすために、それぞれの世界のなかにいる。
彼らの欲望を通して以外、彼らを助けることはできない。
あなたには、彼らが正しい欲望をもつように教えることができるだけだ。
そうすれば彼らは現状を超え、快楽と苦痛の住処(すみか)である欲望の世
界を創造し、再創造しようという衝動から自由になれるかもしれない。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
260 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 00:07:00 ID:khTecaa2
欲望の本性とは、それを満たすためにマインドが世界をつくり出すよう促すことだ。
小さな欲望さえ、長い行動の連鎖を生みだすのだ。
強い欲望ならばどうだろう?
欲望は宇宙をも生みだす。
その力は奇跡的なものだ。
小さなマッチ棒が巨大な森林に火をつけることができるように、欲望も現象の現れに火をつける。
創造の目的自体が欲望を満たすことなのだ。
欲望は高尚なものかも、卑しいものかもしれない。
空間(アーカーシュ)は中立的なものだ
人はそれを何でも好きなように満たすことができる。
何を望むのか、人はとても注意しなければならない。(
ディヴァインソウル・梵我蓮について
261 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 00:08:00 ID:khTecaa2
創造の目的自体が欲望を満たすことなのだ。
欲望は高尚なものかも、卑しいものかもしれない。
空間(アーカーシュ)は中立的なものだ
人はそれを何でも好きなように満たすことができる。
何を望むのか、人はとても注意しなければならない。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
262 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 00:08:59 ID:khTecaa2
神はすべてを為すものであり、ジニャーニは無為の人だ。
神自身が「私がすべてを為す」と言いはしない。
神にとっては、ものごとはそれ自体の本性にしたがって起こるのだ。
ジニャーニにとっては、すべてが神によって為される。
彼は神と自然との間に何の違いも見ない。
神もジニャーニもともに、彼ら自身が変動の中の不動の中心であり、
移り変わるものの永遠の観照者であることを知っている。
その中心は空なる点であり、観照者は純粋な気づきの点だ。
彼らは、彼ら自身が無であることを知っている。
それゆえ、彼らに抵抗できるものは何ひとつないのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
263 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 00:10:00 ID:khTecaa2
無としてあることで、私はすべてなのだ。
すべては私であり、すべては私のものだ。
私の身体が、動かそうと考えるだけで動くように、
私が思うだけでものごとは起こる。
言っておくが、私は何もするわけではない。
ただものごとが起こるのを見るだけだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
264 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 00:11:00 ID:khTecaa2
世界であるゆえに、私は世界を恐れない。
すべてとしてありながら、何を恐れるというのだろう?
水は水を恐れず、火は火を恐れない。
私は恐れない、なぜなら私は無であり、恐れや危険を体験しようがないからだ。
私には名前も形もない。
名前と形に固執することが恐れを生むのだ。
私には執着がない。
私は無だ。
そして無は無を恐れない。
反対に、すべてが無を恐れている。
なぜなら、何かが無に触れたとき、それは無となるからだ。
底なしの井戸のように、何であれそこに落ちたものは消え去るのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
265 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 01:01:00 ID:khTecaa2
私がすべてであり、すべては私なのだ。
世界であるゆえに、私は世界を恐れない。
すべてとしてありながら、何を恐れるというのだろう?
水は水を恐れず、火は火を恐れない。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
266 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 01:02:00 ID:khTecaa2
私は恐れない、なぜなら私は無であり、恐れや危険を体験しようがないからだ。
私には名前も形もない。
名前と形に固執することが恐れを生むのだ。
私には執着がない。
私は無だ。
そして無は無を恐れない。
反対に、すべてが無を恐れている。
なぜなら、何かが無に触れたとき、それは無となるからだ。
底なしの井戸のように、何であれそこに落ちたものは消え去るのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
267 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 01:03:02 ID:khTecaa2
日々の生活は行為の生活だ。
好きだろうが、嫌いだろうが、あなたは機能しなければならない。
何であれあなたが自分のためにしていることは蓄積され、爆発する。
ある日それは飛びだし、あなたとあなたの世界を台無しにする。
あなたがすべての人に良かれと思って働いていると自分自身を欺(あざむ)くなら、ことは一層悪化するだろう。
なぜなら、何がほかの人びとにとって良いことかを、自分の概念によって決定すべきではないからだ。
他者にとって何が良いのかを知っていると公言するものは危険だ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
268 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 01:04:00 ID:khTecaa2
なぜあなたはひとりが死ぬことに苦悩し、毎日何百万人もの人が死んでいく
ことは気にもかけないのだろうか?
宇宙全体が毎瞬、内破し、爆発しているのだ。
それらのために私が泣かなければならないのかね?
私にとってたったひとつ明白なことは、存在するすべて、生きるもの、動くものすべては、
意識のなかにその存在をもつということだ。
そして、私は意識のなかに、そしてその彼方に在る。
私は観照者としてはそのなかに在り、実在としてはその彼方に在るのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
269 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 01:05:00 ID:khTecaa2
私はあわてない。
ただ必要なことをするだけだ。
未来について心配したりはしない。
あらゆる状況への適切な反応、それが私の本質だ。
何をするべきかと立ち止まって考えたりはしない。
ただ行動し、先に進むだけだ。
結果は私に影響を与えない。
それが良いか悪いかさえ私は気にもしない。
それらが何であれ、あるがままだ。
もしふたたびそれが起こるならば、私は新たな姿勢でそれに取りかかる、
あるいは新たな姿勢で取りかかるということが、私に起こる。
私が何をしようと、そこにはいかなる目的感覚もない。
ものごとは起こるように起こるのだ。
私がそれらを起こらせるからではなく、私が在るゆえにそれらは起こるのだ。
実際には、けっして何も起こらない。
マインドに落ち着きのないとき、それはシヴァを舞い踊らせる。
波に揺らぐ湖の水が月を踊らせるように。
それらはすべて誤った概念による現れにすぎない。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
270 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 01:06:00 ID:khTecaa2
自己を忘れることは、自己を知ることのなかに本来備わっているものなのだ。
意識と無意識はひとつの生における二つの側面であり、それらは共存している。
世界を知ることで、あなたは自己を忘れ、自己を知ることで、あなたは世界を忘れるのだ。
結局のところ、世界とは何だろう?
記憶の集合だ。
ひとつのことを固守しなさい。
それが大切なことだ。
「私は在る」をつかみ取りなさい。
そしてほかのすべてを手放しなさい。
これがサーダナ(修練)である。
真我実現のなかには、覚えることもなければ、忘れるものもない。
すべては知られたものだ。
思い出すことなど何もない。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
271 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 01:07:00 ID:khTecaa2
世界を知ることで、あなたは自己を忘れ、自己を知ることで、あなたは世界を忘れるのだ。
結局のところ、世界とは何だろう?
記憶の集合だ。
ひとつのことを固守しなさい。
それが大切なことだ。
「私は在る」をつかみ取りなさい。
そしてほかのすべてを手放しなさい。
これがサーダナ(修練)である。
真我実現のなかには、覚えることもなければ、忘れるものもない。
すべては知られたものだ。
思い出すことなど何もない。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
272 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 01:08:00 ID:khTecaa2
(自己忘却の)原因はない。
なぜなら忘却などないからだ。
精神状態はひとつの状態から別の状態へと継続していく。
それぞれが以前の状態を消し去っていくのだ。
自己想起はひとつの精神状態であり、自己忘却は別の精神状態だ。
それらは夜と昼のように、交互に入れ替わる。
実在はその両方の彼方に在るのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
273 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 01:09:00 ID:khTecaa2
覚えること、忘れること、どちらも思考と言葉に拘束されたマインドの状態なのだ。
生まれるという考えを例にとって見よう。
私は生まれたと言われた。
私は覚えていない。
私は死ぬだろうと言われた。
私はそれを予期しない。
私は忘れてしまった、あるいは想像力に欠けているのだとあなたは言うかも知れない。
しかし、私にはけっして起きなかったことや、明らかに不可能なことを期待することはできない。
身体は生まれ、身体は死ぬ。
だが、それが私にとって何だというのだろう?
身体は意識のなかで来ては去っていく。
そして意識はその根底を私のなかに置いている。
生命は私であり、マインドと身体は私のものだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
274 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 01:10:00 ID:khTecaa2
身体は生まれ、身体は死ぬ。
だが、それが私にとって何だというのだろう?
身体は意識のなかで来ては去っていく。
そして意識はその根底を私のなかに置いている。
生命は私であり、マインドと身体は私のものだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
275 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 02:01:00 ID:khTecaa2
この「私は在る」もまた幻想の一部分なのだ。
 
実在は証明することも、反証することもできない。
マインドの範疇(はんちゅう)では不可能であり、マインドを超えればその必要もない。
実在のなかでは、「実在とは何か?」という疑問は起こらない。
顕現(サグナ)と非顕現(ニルグナ)は別のものではないのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
276 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 02:02:00 ID:khTecaa2
実在は証明することも、反証することもできない。
マインドの範疇(はんちゅう)では不可能であり、マインドを超えればその必要もない。
実在のなかでは、「実在とは何か?」という疑問は起こらない。
顕現(サグナ)と非顕現(ニルグナ)は別のものではないのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
277 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 02:03:00 ID:khTecaa2
私はすべてであり、私自身としてはすべてが実在だ。
私を離れては何も実在ではない。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
278 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 02:04:00 ID:khTecaa2
あなたは考え違いしているのだ。
世界はあなたなしでは何の存在ももってはいない。
あらゆる瞬間において、それはあなたの反映にすぎない。
あなたが創造し、破壊するのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
279 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 02:05:00 ID:khTecaa2
あなたの個人的宇宙は、それ自体では存在しないのだ。
それはただ単に実在のかぎられた歪(ゆが)んだ見方だ。
改善が必要なのは宇宙ではなく、あなたの見方なのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
280 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 02:06:00 ID:khTecaa2
それ(宇宙)は世界というドラマが演じられているステージだ。
重要なのは演技の質だけだ。
何を役者が語り、演じるかではなく、どのように彼らが語り、それを演じるかが重要なのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
281 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 02:07:00 ID:khTecaa2
遊戯の何が悪いのだろう?
あなたが未完成であるかぎり、目的を持たざるをえない。
それまでは完全、完成が目的だ。
しかし、内面と外面を統合して自分のなかで完全になれば、そのときあなたは宇宙を楽しむのだ。
そのために働くことはしない。
統合されていないものにとって、あなたはたいへんな努力とともに働くように見えるかもしれない。
しかし、それは幻想なのだ。
スポーツマンは途方もない努力をするように見える。
だが、彼らの動機はすべて、遊ぶこととそれを誇示することなのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
282 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 02:08:00 ID:khTecaa2
なぜ目的を持ち出すのだろうか?
目的は活動、変化、未完成を暗示する。
神は美を目標にしているのではない。
何であれ、彼の行うことが美なのだ。
あなたは花が美しくあろうと試みていると言うだろうか?
その本質自体が美しいのだ。
同じように、神も完成を目指して努力しているのではなく、神は完成そのものなのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
283 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 02:09:00 ID:khTecaa2
何が美しいのだろう?
何であれ美しいと感じるのは、至福に満ちて知覚されたときだ。
至福が美の本質なのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
284 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 02:10:00 ID:khTecaa2
自分の存在に完全に気づいていなさい。
そうすれば、あなたは意識的に至福のなかにある。
あなたがマインドを自己から引き離し、
あなたではないものにマインドをとどめるために幸福の感覚を失うのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
285 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 03:00:10 ID:khTecaa2
働き、闘いとらねばならないような幸福に何の価値があるのかね?
真の幸福は自発的で自然なものだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
286 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 03:01:00 ID:khTecaa2
喜びと苦痛は交互に入れ替わるものだ。
幸福は揺らぐことがない。
あなたが探し求め、見つけだすものは本物ではない。
けっして失ったことのないもの、譲渡できないものを見いだしなさい。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
287 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 03:02:00 ID:khTecaa2
喜びと苦痛は交互に入れ替わるものだ。
幸福は揺らぐことがない。
あなたが探し求め、見つけだすものは本物ではない。
けっして失ったことのないもの、譲渡できないものを見いだしなさい。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
288 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 03:03:00 ID:khTecaa2
あなたは実在を体験のレベルまで引き下げているのだ。
どうして実在が体験に依存できるというのだろう?
実在は体験の根底(アーダール)そのものなのだ。
実在は体験の本質のなかにではなく、体験の事実のなかにある。
体験は、つまりマインドの状態なのだ。
一方、在ることは明らかにマインドの状態ではない。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
289 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 03:04:00 ID:khTecaa2
実在は体験の根底(アーダール)そのものなのだ。
実在は体験の本質のなかにではなく、体験の事実のなかにある。
体験は、つまりマインドの状態なのだ。
一方、在ることは明らかにマインドの状態ではない。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
290 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 03:05:00 ID:khTecaa2
存在の静かな状態が至福なのだ。
乱された状態が世界として現れる。
非二元性のなかには至福がある。
二元性のなかには体験がある。
来ては去っていくのは苦痛と快楽の二元性の世界だ。
至福とは知られるものではない。
人はつねに至福なのだ。
しかし、けっして至福に満ちているのではない。
至福とはひとつの属性ではないのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
291 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 03:06:00 ID:khTecaa2
区別と分離の感覚が不在なときを愛と呼ぶがいい。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
292 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 03:07:00 ID:khTecaa2
愛は苦痛の原因となる。
そのとき、あなたはそれを慈悲と呼ぶのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
293 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 03:08:00 ID:khTecaa2
内側と外側の調和が幸福だ。
一方、外側との自己同一化が不幸の原因となる。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
294 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 03:09:00 ID:khTecaa2
(苦しみの原因とは)かぎりあるものとの自己同一化だ。
感覚のようなものは、いくら強烈であっても苦しみの原因にはならない。
マインドが誤った観念にうろたえて、
「私はこれだ、私はあれだ」と考えることにふけるようになる。
それが失うことを恐れ、得ることを熱望し、挫折したとき苦しむのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
295 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 04:22:00 ID:khTecaa2
私たちはいかに弱く、無力であるかを悟らなければならない。
自分自身はこう在り、知り、行為すると想像し、惑わされているかぎりは、
私たちは悲しくも苦境にいるのだ。
ただ、完全な自己否定のなかにのみ、私たちの真我を発見するチャンスがある。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
296 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 04:23:00 ID:khTecaa2
目覚め、夢見、眠りの三つの状態はすべて主観的で、個人的な私事(わたくしごと)だ。
それらはみな意識の中の「私」と呼ばれる小さな泡の中に包まれ、そこで起こることなのだ。
真実の世界は自己を超えた彼方にある。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
297 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 04:32:00 ID:khTecaa2
もちろん、事実は現実だ。
私はそれらの中に生きている。
しかし、あなたは事実ではなく、想像の中に生きているのだ。
事実はけっして衝突しない。
だが、あなたの人生と世界は矛盾で満ちている。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
298 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 04:33:00 ID:khTecaa2
悪はあなたの存在以上の現実ではない。
悪は誤解や誤用による問題への誤った対処法にある。
それは悪循環なのだ。
偽物の輪を壊す必要はない。
それをあるがままに、非存在として見るだけで充分なのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
299 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 04:34:00 ID:khTecaa2
あなたのつくり出した悪を取り消すことができるのは、あなただけだ。
あなたの無神経な利己主義がその根本なのだ。
まず、自分の家に秩序をもたらすことだ。
そうすれば、あなたはあなたの仕事を終えたことを知るだろう。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
300 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 04:35:00 ID:khTecaa2
そこ(善と悪の間)には壁はない。
なぜなら、善も悪もありはしないからだ。
あらゆる実際の状況のなかで、あるのはただ必要なことと不必要なことだけだ。
必要なことは正しく、不必要なことは正しくないのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
301 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 04:36:00 ID:khTecaa2
善も悪もありはしない。
あらゆる実際の状況のなかで、あるのはただ必要なことと不必要なことだけだ。
必要なことは正しく、不必要なことは正しくないのだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
302 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 04:37:00 ID:khTecaa2
世界の問題は、それぞれが自分の欲望や恐れでいっぱいの、
無数のあなたのような人々によってつくり出されているのだ。
あなたの個人的、社会的な過去から、誰があなたを解放できるというのだろうか?
そしてあなた自身が、幻想から生まれた欲望から自由になることへの切迫した必要性を見ないかぎり、
どうやって世界の問題を解決するというのだろうか?
あなた自身が助けを必要としているかぎり、どうしてあなたに本当の助けができるだろうか?
ディヴァインソウル・梵我蓮について
303 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 05:27:00 ID:khTecaa2
私の真実の世界では、善は広まっている。
私の世界では、あなたの呼ぶ悪も善の召使いであって、それゆえ必要なものなのだ。
それは吹き出物や熱が身体の不純物を取り除くようなものなのだ。
病気は苦しく危険でさえあるが、正しく対処すれば治るものだ。
ディヴァインソウル・梵我蓮について
304 :癒されたい名無しさん[sage]:2010/11/30(火) 05:28:00 ID:khTecaa2
成長することが必要なことだ。
より成長することが必要なのだ。
良いことをより良いことのために放棄することは必要なことだ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。