トップページ > 癒し > 2010年11月30日 > FiG2hMX2

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
癒されたい名無しさん
無資格者によるあん摩マッサージ指圧業2

書き込みレス一覧

無資格者によるあん摩マッサージ指圧業2
507 :癒されたい名無しさん[]:2010/11/30(火) 15:57:38 ID:FiG2hMX2
健常者のあんま学校は定員割れしていると聞いているが、
まるで健常者は入れないような口ぶりな整体師だな。
業として人の体に触れる行為は医行為だから、
人の体に触れられて開業できる資格を持てばいいのでは?
まあ、医師はだめだろうから、保険師、助産師、
按摩マッサージ指圧師、鍼灸師、柔道整復師のどれかになれば?
例えば患者に障害を与えてしまった場合、
これらの免許を持っていれば、業務上過失傷害、
整体師カイロだけの場合は無免許だから、
医師法違反、傷害罪、あはき法違反で罪は重い。
それに、整体師、カイロは勉強していないからリスクが高い。
無資格者によるあん摩マッサージ指圧業2
509 :癒されたい名無しさん[]:2010/11/30(火) 19:07:50 ID:FiG2hMX2
鍼は、国家資格だから資格を取らないと鍼はしちゃダメ。
あの事件は、まだ鍼灸国家試験に合格していない柔道整復師が起こした過失致死事件。

整体は、国家資格ではなく一つの民間療法だから
柔道整復師がやってもかまわない。
マッサージ師の資格がベストだけどね。
歴史的にいっても整体は、按摩マッサージ指圧師法に内包されている。
医行為でもあるので無資格はだめよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。