トップページ > 癒し > 2010年10月22日 > ZEu3ihT/

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
癒されたい名無しさん
【悟り】ディクシャ Part3【恩寵】

書き込みレス一覧

【悟り】ディクシャ Part3【恩寵】
651 :癒されたい名無しさん[]:2010/10/22(金) 22:04:57 ID:ZEu3ihT/
歯学部なら、歯の汚れは自分で除去できそうですね
【悟り】ディクシャ Part3【恩寵】
652 :癒されたい名無しさん[]:2010/10/22(金) 22:36:48 ID:ZEu3ihT/
バガヴァン本には、己の未熟などてんで出てこなかったし
マインドは変えられないとさんざん書いてるが、、、
【悟り】ディクシャ Part3【恩寵】
656 :癒されたい名無しさん[]:2010/10/22(金) 23:25:29 ID:ZEu3ihT/
マインドが変容されるということは、今までのエゴが取っ払われないと。
エゴの生存にマインドが張り付いてつねに同じ考えがめぐるわけだし。
確か、バガヴァンは、エゴという竿と釣り針で、マインドという川から
エゴに沿った考え(マインド)を釣り上げてくると書いてた。
だから、不安の考えなり、ポジティブなものなり、だいたい同じように
人は毎回持ち出してくる。
エゴが生き残りをかけて。
しかも、それは自動的らしく、それに気づいている人はまずいないと、、、

まあ、これら一連の流れが、まったく頓珍漢という可能性もおおいにあるが。
いったんマインドの外にディクシャででられるなら、すごいこと。
だが、元に戻る人もいるらしく、よくわからない話になっている。
エゴの生存競争の世界に自分で舞い戻ったのか、あるいは、効果が
一定の期間しか続かないのか、、、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。