トップページ > 家電等量販店 > 2020年04月07日 > 105k3vIS

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
● 全店対象 ビックカメラ Part.14 総合スレ●

書き込みレス一覧

● 全店対象 ビックカメラ Part.14 総合スレ●
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/07(火) 07:58:46.59 ID:105k3vIS
木村拓哉、ビックカメラへ。
新・三種の神器をはじめ家電を学ぶ

4月5日、TOKYO FMの「木村拓哉 Flow supported by
GYAO!」放送後、木村のネット番組「木村さ〜〜ん!」の
#88が配信された。

結婚したばかりのリスナーから「番組でおすすめの家電を
紹介してくれませんか? 特に冷蔵庫にこだわりたいと
思います」いうメールが到着。

今回、番組ディレクターの蔵持総監督は生放送を担当して
いるため不在。「一人で行っていいの? あ、真の『木村
さ〜〜!』だね、やっと」と木村は嬉しそうにビック
カメラ東口店へ。そこには家電量販店で10年以上働いて
いたという家電芸人・かじがや卓哉が。
木村に“新・三種の神器”をはじめさまざまな家電を
紹介していく。

まず1つ目の神器・ロボット掃除機。木村は「前に家に
ありましたけど、イヌと喧嘩してロボが敗れました」と
ほっこりエピソードを披露。ルンバの説明を聞いた後は、
神器の2つ目・洗濯機へ。プログラミングされていたり、
Wi-Fiがつながると聞いて木村は理解が追い付かない。
「どうですか?」とかじがやに聞かれ値段を見た木村は
目を見開く。その値段に「家電の値段じゃなくない?」と
驚きを隠せない。

次はリスナーが一番知りたいと言っていた冷蔵庫売り場
へ。かじがやにいろいろプレゼンをされる木村は、HITACHIの冷蔵庫を見つめ嵐の松本潤の写真が飾ってある
冷蔵庫を差し「俺的にはやっぱ松潤かなぁ」と茶目っ気
たっぷり。だが、かじがやおすすめの冷蔵庫もHITACHI
製品で「こっちもHITACHI? なら良かった良かった」と
一安心。

実は木村自身も冷蔵庫の買い替えを考えていたよう。
かじがやの説明に「サイズ測ってくれば良かった」と、
真剣に選び始めていたがリスナーのことを思い出し、
かじがやにアドバイスを求める。が、木村の答えは
「彼と一緒にビックカメラに来るべき」と、ある意味
的確なアドバイスだった。

続いて神器の3つ目である食洗器に。そこで手で洗うよりも
機械で洗った方がキレイだと聞き木村はショックを
受ける。

その後もトースター、炊飯器を見て「勉強になった」と
いう木村に、スタッフが「番組から家電をプレゼント
します」と“1万、3万、5万、自腹”と書かれたサイコロを
渡す。さて、木村の運命は? 来週の配信をお楽しみに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。