トップページ > 家電等量販店 > 2014年12月05日 > v8jbdD2u

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ビックカメラ総合スレ Part8

書き込みレス一覧

ビックカメラ総合スレ Part8
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/12/05(金) 06:02:31.73 ID:v8jbdD2u
ビックカメラが欧州ヘッドホン専門店 新宿西口店に開設

ビックカメラは5日、音響機器の世界大手、米ハーマンインターナショナル傘下のオーストリア老舗メーカー
「AKG(アーカーゲー)」のヘッドホン・イヤホンを集めた店舗を主力の新宿西口店(東京・新宿)内に開く。
同ブランドの店は国内初。専門性が高く単価も高いブランドの製品をそろえ、消費増税後の反動減からの回復に弾みを付ける。

新宿西口店の3階に約24平方メートルの売り場を設ける。品ぞろえはヘッドホンなど約50種類で、
AKGの全機種やイヤーパッドなどを用意する。価格帯は3500〜15万8000円と高めだ。
専任の販売員を置き、来店客の要望に合わせた商品を提案。音や装着感を実際に試してもらえるようにする。新宿での反応をみながら他店にも広げる。

家電量販店大手は4月の消費増税以降、売上高の前年割れ傾向が続いている。
ビックなど都市駅前型店を中心に、店内に国内外の家電などのブランド店を設け、
高単価の製品を丁寧に説明し販売する戦略を進めている。

ビックは米アップルが買収した「ビーツ」のヘッドホンの専門店や、
パナソニックの注文式のパソコン専門店などを主力店に相次いで開設。
ヨドバシカメラも米老舗音響メーカー、シュアの国内初の専門店を開いた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO80513820U4A201C1TI0000/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。