トップページ > ハードウェア > 2021年10月28日 > BGIkRhwgd

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (スッップ Sda2-lsj0)
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part92
NAS総合スレPart37 (LAN接続HDD)

書き込みレス一覧

【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part92
473 :不明なデバイスさん (スッップ Sda2-lsj0)[sage]:2021/10/28(木) 12:36:10.77 ID:BGIkRhwgd
>>470
前々スレあたりに書かれてたような
NAS総合スレPart37 (LAN接続HDD)
916 :不明なデバイスさん (スッップ Sda2-lsj0)[sage]:2021/10/28(木) 13:59:43.70 ID:BGIkRhwgd
>>915
クライアント用とエンタープライズ用SSDのTBWの算出式が違う。

電源OFFデータ保持期間が
クライアント用は30度で1年
エンタープライズ用は40度で3ヶ月

とクライアント用の方がTBW算出の前提条件となるデータ保持期間が長い。
なので、クライアントSSDとエンタープライズSSDをTBWのみで比較するのは意味がない
ぶっちゃけ全く同じSSDでもエンタープライズ用として売るならTBWが伸びる(たぶん)

https://www.anandtech.com/show/9248/the-truth-about-ssd-data-retention


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。