- 【10GbE/25GbE/40GbE等】次世代Gigabit Ethernet 12
554 :不明なデバイスさん[sage]:2021/01/23(土) 10:23:44.55 ID:PxgTW8HH - >>553
ネット接続用とNAS接続をまとめたいんだろ NASがカスタマイズできるOSだったり自作PCならNASをルーターにすればいいかと HGW-@-NAS=A=PC ここで-@-は1G、=A=は10G、もしくはそれ以上の接続 1. NASがlinuxならip_forwordingを1に、windowsならサービスのrouting and remote accessを有効にする 2. HGWにPC向けのルーティングを記述する 宛先NAS-PC間のセグメント GW:NASのHGW側アドレス 3. PCのGWをNASのPC側アドレスに設定する NASが死ぬとPCはネットアクセス不可になるという接続だがその時はHGWに接続すればいいということで
|
|