トップページ > ハードウェア > 2021年01月23日 > L3CLmNg/0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-b71I)
ハードウェア総合質問スレ 27GHz(スレ番修正)

書き込みレス一覧

ハードウェア総合質問スレ 27GHz(スレ番修正)
635 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-b71I)[sage]:2021/01/23(土) 21:08:34.74 ID:L3CLmNg/0
>>632
デバイスマネージャーにスピーカーのアイコンが合って認識されてるんだよね?
だったらサウンドドライバーが入ってないか壊れたかバージョンが古いのでWin10に対応できてないか、肝心のサウンド設定が間違ってるか
ハードウェア総合質問スレ 27GHz(スレ番修正)
636 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-b71I)[sage]:2021/01/23(土) 21:12:07.83 ID:L3CLmNg/0
もしくはオンボードサウンド自体が寿命で壊れたかだな
オンボサウンドのコンデンサは液体コンデンサーだから寿命は来やすい
どういうPCかわからんけど、PCが古いと電源が劣化して電力が不足し始めると、そういう末端デバイスから不調がくる。
手っ取り早いのはUSBメモリ型の外部サウンドカード、PCI-eが余ってるならサウンドカードを刺すとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。