トップページ > ハードウェア > 2021年01月15日 > qgqBDTEq

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
有線LANの匠6 〜配線方法の工夫〜

書き込みレス一覧

有線LANの匠6 〜配線方法の工夫〜
893 :不明なデバイスさん[sage]:2021/01/15(金) 02:30:43.35 ID:qgqBDTEq
>>889
892でも書かれてるけどVDSLの可能性が高いかも。
モジュラジャックの出てるマルチメディアコンセントの蓋外して、
中がどうなってるか確認したほうが良いと思う
確認点はVDSLかどうかと、配管があるかどうかの2つ

直径にもよるけど、配管あればそこそこ大きい会社なら、通してくれると思うよ。
ただ、結構高いとおもうから、個人でファイバーの光回線契約したほうがやすくつくきがする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。