トップページ > ハードウェア > 2021年01月14日 > gq9R+VdF0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-5z1F)
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part87

書き込みレス一覧

【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part87
315 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-5z1F)[sage]:2021/01/14(木) 19:56:01.51 ID:gq9R+VdF0
>>284は何がしたいのか具体的に
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part87
317 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-5z1F)[sage]:2021/01/14(木) 20:58:17.47 ID:gq9R+VdF0
>>316
固定回線がないからスマホをモバイルルータ代わりに使いつつ、
このスマホを子機としても使いたいって話で合ってる?

テザリングを有効にしたあとに、再度Wi-Fiをオンにするとテザリング停止しちゃうの?

↓こういう状況であってる?
■スマホ(モバイルルーター代わりの親機としてWi-Fiテザリングを有効)

┗■無線LANルーター
 ┃
 ┣■NAS
 ┃
 ┗■Chromecast

↑この状況でスマホを子機として見た場合のNASへの通信は無理かと。

スマホを子機としてNASへも接続したい場合は↓しておかないと。
■スマホ(モバイルルーター代わりの親機としてWi-Fiテザリングを有効)

┗■無線LANルーター
 ┃
 ┣■NAS
 ┃
 ┣■Chromecast
 ┃
 ┗■スマホ(最初に書いたスマホ、子機として無線LANルーターへ接続)

そもそも、スマホの型番とかは不明なの?
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part87
318 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-5z1F)[sage]:2021/01/14(木) 21:17:57.14 ID:gq9R+VdF0
>>316
そうか、Androidだと後者のパターンができないのか
だとすると、パソコンとBluetoothテザリングかUSBテザリングして、
パソコンを親機にして・・・ってやらないとダメだね
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part87
323 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-5z1F)[sage]:2021/01/14(木) 22:39:28.81 ID:gq9R+VdF0
>>319
iPhoneは下ができるんだよ

>>322
失礼ながら貴方の文章がすごい理解しづらい
テザリングスマホは単に親機、無線LANルータは単に中継器などとして書いてくれると助かる
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part87
324 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-5z1F)[sage]:2021/01/14(木) 22:42:14.30 ID:gq9R+VdF0
>>319
Androidってテザリング側のネットワークにアプリからアクセスできるの?
危険だから遮断されてると思うんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。