トップページ > ハードウェア > 2021年01月13日 > 2MaF8MIKM

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (アウアウクー MMb3-/BDr)
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.52

書き込みレス一覧

33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.52
189 :不明なデバイスさん (アウアウクー MMb3-/BDr)[]:2021/01/13(水) 08:54:18.28 ID:2MaF8MIKM
液晶パネルはパネル本体が光るわけではなく、裏側にあるバックライトから発せられる光で画面を点灯させています。
しかし、液晶パネルの性質上、どうしてもバックライトの光を完全に遮光できない弱点があります。
そこで「フルアレイローカル調光(FALD)」の出番です。バックライトを細かくゾーン分割して、明るい部分だけバックライトを点灯、
暗い部分はバックライトを消灯して「驚異的なコントラスト比とピーク輝度」を実現可能にします。
ゾーン数が多いほど、ピーク輝度が高く、コントラスト比が飛躍的に改善します。

だがしかし、ゾーン数を増やせば増やすほど製造コストに直結するので、そっくりそのまま価格に転嫁されています。
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.52
205 :不明なデバイスさん (アウアウクー MMb3-/BDr)[]:2021/01/13(水) 18:23:40.94 ID:2MaF8MIKM
有機ELは焼き付きが最大のリスク
一番ほしいのは何らかの画面技術開発だぞ
焼き付き無しでバックライト無しの薄型

Appleが高コスト承知で自社での画面技術開発に踏み切ったのはここら辺が原因なんだし
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.52
207 :不明なデバイスさん (アウアウクー MMb3-/BDr)[]:2021/01/13(水) 18:35:03.69 ID:2MaF8MIKM
有機ELは消費電力の高さと焼き付きが最大のリスク
特に焼き付きは他のメリットを全部台無しにしかねないレベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。