トップページ > ハードウェア > 2021年01月13日 > 0Qkm0M7D

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
ASUS無線LANルータ総合 Part11

書き込みレス一覧

ASUS無線LANルータ総合 Part11
877 :不明なデバイスさん[sage]:2021/01/13(水) 09:05:41.82 ID:0Qkm0M7D
最近になって NEC の Aterm 系から RT-AX3000 に乗り換えました。
自宅にサーバーを置いているのでポートフォワーディングの設定から 80/TCP を Web サーバーに向けます。
すると RT-AX3000 の Web GUI に http アクセスしても Web サーバー側にリクエストが飛んでレスポンスが返って来ちゃいますが
これは Web GUI へのアクセスを https にしたポート指定でアクセスするしかないんでしょうか?
Aterm 系の時は普通に http で行けたのになぁ… なんて思いつつ動作の違いにちょっと悩んでます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。