トップページ > ハードウェア > 2020年08月11日 > G3cLodbZ0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000002000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
USBメモリ 68本目

書き込みレス一覧

USBメモリ 68本目
680 :不明なデバイスさん[sage]:2020/08/11(火) 00:56:00.84 ID:G3cLodbZ0
私の古いポケットSSDは常に過熱してスロットルしているので、金属製のケーシングに小さな15mmファンを取り付けました:techsupportmacgyver
ttps://www.reddit.com/r/techsupportmacgyver/comments/7g34et/my_old_pocket_ssd_is_constantly_overheating_and/
USBドライブが過熱していたため、ヒートシンクを追加しました:DiWHY
ttps://www.reddit.com/r/DiWHY/comments/5r3ed1/my_usb_drive_was_overheating_added_a_heatsink/
FireTVstickにヒートシンクを追加しました。 :firetvstick
ttps://www.reddit.com/r/firetvstick/comments/cblb1r/added_some_heat_sinks_to_my_firetvstick/
USBメモリ 68本目
682 :不明なデバイスさん[sage]:2020/08/11(火) 12:10:28.46 ID:G3cLodbZ0
>>671
>4GB 16GB 64GBくらいのベンチはほしい
それだとどこで切るかによってキャッシュの速度(あるいはサーマルスロットリングがかかるまでの速度)を
測ってるだけの割合が変わるだけじゃない?
そもそも結論を1つのMB/Sの数値にまるめるって発想が間違ってる
エンジンの性能を説明するのに1つの数値じゃ表しきれないからエンジン性能曲線ってものがあるように
ファイルをコピーしながらエクスプローラやマッハCopyみたいなグラフを表示して
15秒目ぐらいのところでスクショ取って画像にする、そういうUSBベンチソフトが作られるべきで
それができるまでは上記を手作業でやるのが一番ましだと思う
USBメモリ 68本目
684 :不明なデバイスさん[sage]:2020/08/11(火) 12:37:22.12 ID:G3cLodbZ0
検索するとサンディスク製品でもUSB延長ケーブルの先にUSBメモリを接続すると熱くならない(から壊れにくいかも)
って言ってる人がいるけどそれならUSB延長ケーブルの一種でUSB端子の外周の金属から直接
放熱板が広がってる放熱USBアダプタ(パソコン側のUSBポートとUSBメモリとの間に噛ます)なる小物が作れそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。