トップページ > ハードウェア > 2020年07月03日 > NqZp9uvHM

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ラクッペペ MMc6-5TXe)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part138

書き込みレス一覧

NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part138
311 :不明なデバイスさん (ラクッペペ MMc6-5TXe)[sage]:2020/07/03(金) 03:09:20.92 ID:NqZp9uvHM
>>308
何でわざわざコンシューマー向けルーターでやれと
スポーツカーとトラック位違うだろう
スポーツカーで荷物を運ぼうとするのは阿呆だし
トラックにスピードを求めるのも阿呆

法人向けルーターは業務利用に特化していて
家庭で使わない機能モジュールが多く組み込まれていてそれが負荷になり
家庭で使う様に最適化されたコンシューマー向けルーターに劣る場合がある
対してコンシューマー向けルーターを業務で使おうとしても
VLANとかWPAエンタープライズモード、SNMP等、機能的に色々足りないから使えん
適材適所で家庭で業務用なんてのは馬鹿のやることだと知れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。