トップページ > ハードウェア > 2020年07月03日 > LcSiZpcad

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (スッップ Sdaa-s9mi)
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part84

書き込みレス一覧

【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part84
488 :不明なデバイスさん (スッップ Sdaa-s9mi)[sage]:2020/07/03(金) 12:39:14.56 ID:LcSiZpcad
DFS作動時、移動先のチャンネルがDFS対象チャンネル(W53, W56)の場合、60秒以上そのチャンネルでレーダー波を検出しない事を確認してからでないと電波出せない。
だからW53,W56はDFS作動すると最低60秒は繋がらなくなる。
2.4GHzを同じSSIDを認証キーに設定しとけば勝手に2.4に接続変わるはず。
移動先チャンネルがW52の場合は待ちが無いからすぐ5GHzで繋がるけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。