トップページ > ハードウェア > 2020年07月03日 > AKT66cDf0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000003100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a5c-BWP1)
GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう38
【高機能】 Synology 総合 part20
【静音・高機能NAS】QNAP part52【自宅サーバ】

書き込みレス一覧

GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう38
516 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a5c-BWP1)[sage]:2020/07/03(金) 08:41:00.45 ID:AKT66cDf0
これまでずっと問題出してきた会社が今回に限って問題が出ない、なんてことあるはずねーよ。
毎回初回買ってたけど今回は出資しせず代理店待ち。すぐ改善版出すし…
【高機能】 Synology 総合 part20
944 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a5c-BWP1)[sage]:2020/07/03(金) 15:45:11.72 ID:AKT66cDf0
>>942
うちは40GBの仮想環境1ファイル、余裕で50MB/sで転送終わるけど。
ソフトはcarotdav。
【高機能】 Synology 総合 part20
945 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a5c-BWP1)[sage]:2020/07/03(金) 15:47:23.24 ID:AKT66cDf0
>>942
それ多分回線側だわ。糞回線なんじゃない?わいそんなかんなでGdriveを11TB使ってるからたまたまでは無い。
ちょい前のスクリーンショットだが。

https://i.imgur.com/yJHkgZ3.jpg
【静音・高機能NAS】QNAP part52【自宅サーバ】
361 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a5c-BWP1)[sage]:2020/07/03(金) 15:49:09.87 ID:AKT66cDf0
初回の数が少なかったみたいだしね。
最近のNASはいつも初回が少ないみたい。2ヶ月くらい待ってれば余裕になるはず。
GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう38
546 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a5c-BWP1)[sage]:2020/07/03(金) 16:05:45.52 ID:AKT66cDf0
(見た目とか、さわり心地とか…)では。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。