- ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part11
852 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f12-ozJi)[sage]:2020/06/30(火) 05:43:21.24 ID:2H7fIFed0 - 有名メーカーしか試座不可だからなぁ
|
- ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part11
855 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f12-ozJi)[sage]:2020/06/30(火) 14:04:51.54 ID:2H7fIFed0 - さすがにEIZOとLGなら誰でもわかるわ
椅子は値段より体型に合う合わないが大事だけど
|
- ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part11
857 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f12-ozJi)[sage]:2020/06/30(火) 15:23:29.05 ID:2H7fIFed0 - 両方使ってるけど全然違うよ
LGはどんなに調整してもEIZOに比べるとギラギラしてる 長時間作業してると目の疲れが明らかに違う というか安いモニターはキャリブレーションもできないし、そもそも機能が違いすぎる 椅子で言えばロッキングがないとかランバーがないとか、座り心地以前の問題
|
- ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part11
861 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f12-ozJi)[sage]:2020/06/30(火) 17:15:42.66 ID:2H7fIFed0 - >>858
目の疲れ方が結構違うよ 普通の人も変わった作業はしなくても長時間モニター見てる人は多いでしょ 椅子でも一見コスパよく見えてもずっと座ってると腰悪くする奴があるのと同じで その辺はヘビーユーザーかどうかは関係なく健康のためにあった方がいいスペック
|
- ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part11
872 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f12-ozJi)[sage]:2020/06/30(火) 20:44:53.10 ID:2H7fIFed0 - 安いオフィスチェアでハイバックやロッキングなんかないぞ
作りよりまず快適さが大事だ 座り心地はオフィスチェアも悪い
|
- ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part11
883 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f12-ozJi)[sage]:2020/06/30(火) 21:31:38.12 ID:2H7fIFed0 - オフィスチェアならいいと思ってる奴いるが1万や2万ならゲーミングチェアの方がよっぽどマシだよ
1万ちょいのオフィスチェアなんかランバーやハイバックもないし、社長椅子っぽいのは座面が広すぎて疲れるゴミ
|
- ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part11
899 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f12-ozJi)[sage]:2020/06/30(火) 23:21:30.49 ID:2H7fIFed0 - >>895
いや常に寄りかかるけど 頭を預けられないから背中が痛くなる ハイバックじゃないものはろくにリクライニングしないから背中が凝った時に休めないし
|