トップページ > ハードウェア > 2020年06月27日 > 7bose1Eg

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【タコ足】最強の電源タップ 3個口【厳禁】

書き込みレス一覧

【タコ足】最強の電源タップ 3個口【厳禁】
925 :不明なデバイスさん[sage]:2020/06/27(土) 06:23:15.62 ID:7bose1Eg
>>924
元々の製品の設計寿命によるかと
プラスチックも経年劣化で強度が落ちるしますし、ビニール被覆や電圧のかかる銅板もそうです
経年で導通性が落ちますと発熱して火災の原因になるので常時通電を行なっている場合は、設計寿命を超えない範囲で買い替えた方が良いと思います
【タコ足】最強の電源タップ 3個口【厳禁】
926 :不明なデバイスさん[sage]:2020/06/27(土) 06:35:06.09 ID:7bose1Eg
あと設置環境によるよね
年中日光や紫外線に晒されてる箇所に設置しているとプラスチックの硬化が促進されて粘度低下で強度落ちるのが早まります
自己消化性を謳っている製品も有りますけど、どうなんでしょうか
素材が耐候性が有るかは大抵のメーカーは公表してないので良くないと思います
個人的には老人宅の古いタップとか延長ケーブルが焼損していたり素性不明の中華USB充電器が燃えたりしているのを見たことあるので定期的に買い替えてます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。