トップページ > ハードウェア > 2020年06月26日 > cTG8dyvj

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
お勧めのスイッチングハブ 31port目【Hub】

書き込みレス一覧

お勧めのスイッチングハブ 31port目【Hub】
59 :不明なデバイスさん[]:2020/06/26(金) 00:55:37.20 ID:cTG8dyvj
素人質問なのかもしれませんがよろしくです。
8ポートのギガビットハブを使っていてポートが足りなくなったので買い替えか買い足しかの予定なのですが
今のハブに新しいハブを買って直列に繋ぐ場合と
新しく今より多いポート数のものに買い換えるので迷っています。

直列に新しいものをぶら下げても実行速度など不具合がないのであればコスト的には良いと思いますが問題ありますか?

今使っているのが結構長く使っているものなので(corega
cg-sw08gtp 現在はトラブルもなく稼動中 )思い切って多ポートのものに買い換えるのも手かとは思いますが。
お勧めのスイッチングハブ 31port目【Hub】
64 :不明なデバイスさん[]:2020/06/26(金) 16:41:24.51 ID:cTG8dyvj
>>59です。
今使ってるやつは現状機能的に問題はないんですが、確かもう10年以上使ってる気はするのでこれを機に多ポートの物にリプレースする方向に傾いています。
>>一でお勧めされてるメーカーで見てみてアライドテレシスは流石に分不相応そうなのでw NETGEARあたりの16ポートものを考えます。
が、横に長いねw
放熱とか考えたらやっぱり8口×2列より16口一列の方が放熱効果高いとかなんですかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。