トップページ > ハードウェア > 2020年06月26日 > Jc+dYvAl

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
PC用マイク・ヘッドセット・イヤホンマイク Part16

書き込みレス一覧

PC用マイク・ヘッドセット・イヤホンマイク Part16
253 :不明なデバイスさん[]:2020/06/26(金) 13:38:39.51 ID:Jc+dYvAl
>>250をしばらく使ってみた感想

ヘッドセット
耳あてふかふか
装着感、音質良し
マイク音質良いけど環境音も拾いまくる

USBアンプ
これが有能
ヘッドセット側でマイクミュートするとノイズが入るが
アンプ側でミュートすればノイズは一切入らない
コンプレッションのレベルはわからないがこれに刺すだけでマイクの音がかなり良くなる
ヘッドセットポートとヘッドホンポートが排他じゃなく同時に使えるので
マイク+ヘッドホン
ヘッドセット(ヘッドホン)+ヘッドホン
ヘッドセット+外部スピーカー
みたいな使い方もできる
あと一応PS4でも使えた

ヘッドセットをMIXAMP Pro TRにも繋いでみたがマイクは変わらず良かったから
ヘッドセットのマイク性能自体が評判良いのは間違いない
だが、この有能アンプが他の3.5mmマイクにも使える事の方がお得感ある気がする
PC用マイク・ヘッドセット・イヤホンマイク Part16
254 :不明なデバイスさん[]:2020/06/26(金) 13:54:54.22 ID:Jc+dYvAl
あ、ヘッドセットのマイクは跳ね上げミュートじゃなくて
ケーブルにあるスライドスイッチでミュートね
マイク外せないなら跳ね上げミュートにも対応してほしかったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。