トップページ > ハードウェア > 2020年05月22日 > f6g0KJ8u0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-f9m4)
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part70

書き込みレス一覧

液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part70
69 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-f9m4)[sage]:2020/05/22(金) 15:08:47.57 ID:f6g0KJ8u0
マクスゼンの43インチ4Kを買いそうなんだけど、
パソコンのモニターとしてはどう?
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part70
72 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-f9m4)[sage]:2020/05/22(金) 23:42:16.20 ID:f6g0KJ8u0
>>70
>>71
レビューを確認したんだけど、パソコンで使えてるってレビューが何件が出てた。
逆にパソコンで使えないってのが、他のテレビと比べてない感じだね…
最近のパソコンはパソコンモードが無くても使えるように
なってるんだろうか…

使えてるって人は、ドットバイドットとか気にしない人ってことかな。
画面がはみ出す?  のがあるんだっけ
4K出力のパソコンで表示したら問題ないとかあるのかね…

今のところ、レビュー見ると結構いいし、RGBWパネルとかいうやつだったとしても、
安いなりにそこそこいいってことかね・・・?

アグレクションのsuperbe SU-TV4304K [43インチ]ってのがさらに安いんだけど、
レビューもそこそこ良くて、ただ、いろいろ調べてると、自社工場を持ってるってことじゃなくて、
中国の無名の製品を自社販売してるみたいなことがあったので、またマクスゼンに
候補が戻ったって感じなんだけど。

このまま行くとマクスゼン買いそうだ。
その前に欠点を明らかにしないと。

今のところ、

ドットバイドット非対応にも関わらず、パソコンで問題ないとのレビューが何件かある。

RGBWパネルにも関わらず、画質が綺麗というレビューが多数。(これは4K表示のみか不明)

もうちょっと調べてみるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。