トップページ > ハードウェア > 2020年04月06日 > rbyhmeyB

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000100000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
小型液晶モニタスレ 14

書き込みレス一覧

小型液晶モニタスレ 14
327 :不明なデバイスさん[sage]:2020/04/06(月) 01:21:13.59 ID:rbyhmeyB
>>325
abusemarkのeDP→DPです
やっぱAMDと相性悪いのかな?
まあオンボードなんで贅沢言うつもりは一切ないっすけどね
特殊解像度をどうにか出力できないか、もうちょい調べてみます
小型液晶モニタスレ 14
329 :不明なデバイスさん[sage]:2020/04/06(月) 16:48:09.84 ID:rbyhmeyB
>>328
試してみましたが、640x480以外にするとこのモニタに対応していませんと出て却下されてしまいます
他のDP環境(GTX1070と1050ti)ではどちらも繋いだだけで2048x1536を認識したので
OSかドライバー側から見えるモニタの対応解像度リスト?的なものが正常に取得できてないのが問題っぽいですね
残念ながらRadeon系のグラボを持ってないのでAMD起因なのかAPU起因なのか現状詰められないです
小型液晶モニタスレ 14
332 :不明なデバイスさん[sage]:2020/04/06(月) 22:51:01.10 ID:rbyhmeyB
>>330
OSはwin10です
デバイスマネージャのモニタを非表示含めて一旦全部削除してみましたが症状変わらず
本体HDMI側に繋いだモニタの方には存在する仮想超解像度の設定がDP(abusemark)には出て来ないし
やはりPC側からモニタが何者なのか一切わかってない感じっすかね

一応補足として本体はlenovoのm75q-1って激安小型PCです
さすがにabusemark自作液晶と組み合わせでの動作事例は見つからなかったっすね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。