トップページ
>
ハードウェア
>
2020年04月06日
>
CmpAeN+90
書き込み順位&時間帯一覧
60 位
/260 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワッチョイ)
DELL 液晶モニター総合スレッド 9台目
書き込みレス一覧
DELL 液晶モニター総合スレッド 9台目
412 :
不明なデバイスさん
(ワッチョイ)
[sage]:2020/04/06(月) 21:07:13.82 ID:CmpAeN+90
>>411
洗剤入りの水が隙間から入ってショートした可能性がある。
焦らず、数日間徹底的に乾燥させて後、電源入れてはどうか。
私は、携帯で同様の状態になった時、
水没レスキューセットで数日乾かして、復活させた。
モニタは大きいから密閉は難しいが、扇風機で送風し続けるという手もある。
落ち着いて対応しよう。大丈夫。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。