トップページ > ハードウェア > 2020年04月06日 > 4JWkL9hZM

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワンミングク MMa3-YctG)
【静音・高機能NAS】QNAP part51【自宅サーバ】

書き込みレス一覧

【静音・高機能NAS】QNAP part51【自宅サーバ】
255 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMa3-YctG)[sage]:2020/04/06(月) 13:22:10.33 ID:4JWkL9hZM
synology使ってた頃にメモリ1G増設不可でイライラしてたのでts-453beには16G入れた
(ほんとは8Gのつもりだったが余ってたノートのメモリがでてきたので一緒に突っ込んだ)
でもインデクス作成でくっそ遅くなる仕様のsynologyと違い
qnapはバックグラウンドの処理にそれほどリソース食われないので
結局ほとんど余らせてて活用できてない
dockerで遊ぶ時にメモリに余裕あると安心てくらいかな
(購入当初の目論見ではVMで遊ぼうと思ってたがOS丸ごとはRAM積んでも辛かった)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。