- 【聴き専】USBオーディオデバイス 36bit
187 :猫娘+ ◆BotWa53rWA [sage]:2020/04/05(日) 06:24:22.34 ID:DeHPEQlA - ハイレゾ音源は、動画を再生するのと同様にかなりのマシンパワーを使う。
DVD-Audio相当のクォリティで、1分間におよそ70メガバイトのファイルサイズになる。 YouTubeの動画は1分あたり14メガバイトくらいのファイルサイズだもんね。 それでも、高画質な動画をCD音源並みのサイズまで圧縮ができるんだから、H.264/MPEG-4 AVCの圧縮技術はすごい。
|
- 最新技術でフロッピー作ったら1GBぐらい入るんじゃね?
93 :猫娘+ ◆BotWa53rWA [sage]:2020/04/05(日) 06:33:05.74 ID:DeHPEQlA - 現在でも、Word、エクセルなどの保存のアイコンがフロッピーディスクのアイコンのままだ。
自分もかつてフロッピーディスクにファイルを保存していたからわかる。
|
- お勧めのスイッチングハブ 31port目【Hub】
5 :猫娘+ ◆BotWa53rWA [sage]:2020/04/05(日) 06:42:48.88 ID:DeHPEQlA - カチッとSwitchする。
それがNintendo Switchだ。
|
- お勧めのスイッチングハブ 31port目【Hub】
6 :猫娘+ ◆BotWa53rWA [sage]:2020/04/05(日) 06:44:21.78 ID:DeHPEQlA - TVモードで稼働中でも、Nintendo Switchの筐体をドックから外すと、自動的に携帯モードに切り替わる。
こういうスムーズな切り替えも優秀。
|