トップページ > ハードウェア > 2020年03月29日 > uuMAi8VJ

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 31台目

書き込みレス一覧

iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 31台目
440 :不明なデバイスさん[sage]:2020/03/29(日) 18:49:58.97 ID:uuMAi8VJ
2011年から東芝の19A2というIPS液晶テレビをPCに接続して、PCのTVチューナーの
表示用に使ってたんだけど、最近になって画面の下の方に表示が乱れることが多くなってきた。
どうせ、PC接続だしと思って、IPSで最安レベルのXU2292HSを購入しました。

上のレスで発色や調整項目が少ないとかのレスもあったけど、表示面積はスペック以上に広く感じられて、
発色や色合いも以前の東芝テレビに比べて凄く良くて自分としては満足してます。
やはりテレビと違ってスピーカの音質は悪いですね。まあ、ディスプレイは表示が本業で、スピーカー音質は
買う前から悪いと予想してたんで同時に発注していた外部スピーカーを使ってるが、これは致し方ないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。