トップページ > ハードウェア > 2020年03月29日 > b11bwW+h

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ

書き込みレス一覧

マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ
610 :不明なデバイスさん[sage]:2020/03/29(日) 16:32:16.20 ID:b11bwW+h
コテの熱量が低いと吸い取り線に熱を奪われてハンダがすぐ冷え固まったりする
吸い取り線を太くすると冷えやすくなるので逆効果になることも少なくない
熱量・熱容量を上げることで作業の容易性(と破壊のリスク)が増大する

でもまあ吸い取り器があると楽
スルーホールがある基盤だと抜いてしまったりもあるので使い分けよう
マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ
611 :不明なデバイスさん[sage]:2020/03/29(日) 16:40:04.57 ID:b11bwW+h
あとあまりおすすめはしないがハンダを除去しない手もある
ハンダを溶かしては部品を少しずつ引っ張って抜いてしまう
ちょっと浮いたら足をニッパーで切る手もある
部品を抜いたあとで溶かしながら細いステンレス線やステンレスニードルを穴に突っ込んで抜くと新しいパーツの足を通せるようになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。