トップページ > ハードウェア > 2020年03月29日 > Ox9jM6px0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100001000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワッチョイ ad10-ipll)
【静音・高機能NAS】QNAP part51【自宅サーバ】

書き込みレス一覧

【静音・高機能NAS】QNAP part51【自宅サーバ】
164 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ad10-ipll)[sage]:2020/03/29(日) 06:55:48.00 ID:Ox9jM6px0
随分と偉そうな上に長文やな
若いもんに嫌われるで
【静音・高機能NAS】QNAP part51【自宅サーバ】
166 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ad10-ipll)[sage]:2020/03/29(日) 07:08:16.37 ID:Ox9jM6px0
>>163
エンクロージャーでググるとよろしいで
TR004を拡張領域として使用してますが、独立したディスクとしても使えます
【静音・高機能NAS】QNAP part51【自宅サーバ】
170 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ad10-ipll)[sage]:2020/03/29(日) 12:18:41.78 ID:Ox9jM6px0
>>168
あら
RAID boxが必要ならもっと安いの色々ありまっせ

ワイの場合QNAP のNASつこうてるので、QNAPのエンクロージャーで
disk領域を拡張して複数のRAIDを一つにみたててるんですわ

使用環境を整理して実現することに何が必要かもう一度検討するのが良さそうですね
【静音・高機能NAS】QNAP part51【自宅サーバ】
178 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ad10-ipll)[sage]:2020/03/29(日) 22:24:06.25 ID:Ox9jM6px0
似たような用途でつこうてますがうちは今RAID5 40TBに換装中ですw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。