トップページ > ハードウェア > 2020年03月23日 > eMuCJ71K0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-ED79)
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part35

書き込みレス一覧

【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part35
113 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-ED79)[sage]:2020/03/23(月) 06:15:55.23 ID:eMuCJ71K0
>>109
どのリフレッシュレート使ってるかはわからんけど、
VG27AQに載ってるDisplayport1.2で賄えるのは、WQHD165Hzの場合は8bitまで(RGBの場合)
リフレッシュレート下げてたり、165Hzでもカラーフォーマット下げてると帯域に余裕が出来る分、
出力側のコンパネでは10bit以上が選択に出てくる場合はある
ただ、パネル側が8bitなら設定する意味は全くないし、設定出来たとしてもWindows側からはそう認識されてない場合もある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。