トップページ > ハードウェア > 2020年01月04日 > h1z/LReX0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-h2K5 [126.203.10.3])
TP-LINK無線LANルータ総合 Part7

書き込みレス一覧

TP-LINK無線LANルータ総合 Part7
12 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-h2K5 [126.203.10.3])[sage]:2020/01/04(土) 06:26:35.07 ID:h1z/LReX0
>>11
使っている外付けHDDって、PCと繋げてスループット幾つ出ますか?
CrystalDiskMarkで1度測ってみると良いですよ
きっと200Mbpsくらい出れば高速な部類です
USB3.0は5Gbpsのスループットなので、AX50のインターフェイスとしては問題ないでしょう
後は使うのが多分PCだと思うのですが、GbitEtherの有線でルーターと繋げるのならば、ほぼ問題ないハズです、気がかりなのはAX50のサーバー機能としての動作になるので、AX50の処理速度がわかりません
多分ですが、PCと直繋ぎよりも多少は速度が落ちるのではないでしょうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。