トップページ > ハードウェア > 2019年09月17日 > j8/eD4QU0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-CoZI)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part132(本スレ)

書き込みレス一覧

NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part132(本スレ)
253 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-CoZI)[]:2019/09/17(火) 11:59:58.44 ID:j8/eD4QU0
あまりにも夜間速度が遅くて
引越し先のISPを議論するスレになった
エキサイトスレみたいな事例あるし
NECのルータは最上位機種を除いて地雷だらけなので
安価で安定した他社製ルータについて議論するスレでもいいのでは?
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part132(本スレ)
255 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-CoZI)[]:2019/09/17(火) 12:13:39.50 ID:j8/eD4QU0
>>251
あと君はこの人?

79 1 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 4291-6cuI) Mail:sage 投稿日:2019/09/07(土) 07:36:46.77 ID:ERGdLj5/0
>>75
自分の1200hs3は設定弄っても勝手に再起動しまくるわ速度出ないわログ見れないわで疲れたから返品しちゃいました
今のWR9500nは5GHzのみw52固定natリフレッシュ時間短縮試したけど変わらず5GHzだけ稀にパケ詰まりする(元回線は異常なかった)
2600hp3にしようかと思ったけどどうせなら新製品のバグ取り終わる頃までWR9500n使えたら嬉しいんですけどね
>>71
有線はヤマハで超絶ド安定してます
WR9500nが優秀すぎた上に一応まだ使えなくもないのと時期が時期だから
買い換えるにしても色々アレで悩む


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。