トップページ > ハードウェア > 2019年05月12日 > p7+dJX1J0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100010732014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)
メカニカルキーボード総合28

書き込みレス一覧

メカニカルキーボード総合28
151 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)[]:2019/05/12(日) 14:28:03.37 ID:p7+dJX1J0
>>150
>なぜ指を立てて打つのか?。なぜ手を丸めて打つのか?。

分厚くて段差があるからですよ。
結果的に遠くのキーが押しづらくなります。
メカニカルキーボード総合28
153 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)[]:2019/05/12(日) 18:00:37.11 ID:p7+dJX1J0
手前に分厚い段差があるってことは
それ以上、奥に手を持って行けないってことです。

しかもその手前の段差を越えてタイピングするには
卵を握るようなフォームにならざるを得ないのです。
メカニカルキーボード総合28
156 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)[]:2019/05/12(日) 20:16:46.41 ID:p7+dJX1J0
>>155
>届く,届かない話はどうなったの。

いかにも遠くのキーまで楽々届きそうでしょ?
https://i.imgur.com/mRwuvHL.jpg

しかも手首の負担も少なそうでしょ?
全て「手前に段差がないから」得られる恩恵なのです。
メカニカルキーボード総合28
157 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)[]:2019/05/12(日) 20:19:03.49 ID:p7+dJX1J0
こちらは普通のキーボード
https://garumax.com/wp-content/uploads/2018/12/garumax-OWL-KB92BLJP-181224-12.jpg

手前にこれだけの段差があり、更に奥に行くほど段が高くなって行くのだから
そりゃ、遠くのキーが楽に届かなくなるのも当然ですね。
メカニカルキーボード総合28
158 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)[]:2019/05/12(日) 20:21:16.20 ID:p7+dJX1J0
結局、分厚い段差からくる打ちにくさ…や、
手首の負担などを軽減しようと思うと、
こういう「邪魔な物」が必要になってくるわけです。

https://www.esupply.co.jp/images/goods/E/EZ2-TOK008_1.jpg
メカニカルキーボード総合28
159 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)[]:2019/05/12(日) 20:22:30.52 ID:p7+dJX1J0
逆に言うと「分厚い」という本質的な問題を解決すれば
上のような邪魔な物は不要になるわけです。

場当たり的な対処法よりも
問題は根底から解決した方が良いのです!
メカニカルキーボード総合28
160 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)[]:2019/05/12(日) 20:24:25.17 ID:p7+dJX1J0
最初からパームレストがついているキーボードも
少なくない現実を見ればわかるように、
やはり分厚いキーボードは「打ちにくい」「負担が高い」という
根本的な問題が「存在する」ってことなのです。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1151/498/k74.jpg
メカニカルキーボード総合28
162 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)[]:2019/05/12(日) 20:26:02.32 ID:p7+dJX1J0
問題の多い分厚いキーボードを放置して
対処療法的にこんな邪魔なモノを置くぐらいなら
キーボードそのものを「薄型化」した方が
よっぽどスマートで正しい解決法だと言えるでしょう。

https://dime.jp/genre/files/2017/07/sub1-16.jpg
メカニカルキーボード総合28
163 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)[]:2019/05/12(日) 20:30:21.13 ID:p7+dJX1J0
従来キーボード
https://netank.net/wp-content/uploads/2017/05/s-DSC_2768.jpg
あまり薄くないロープロ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1165/428/mj4.jpg

あまり薄くない方のチェリーのロープロと比べても
ここまで違いますからねー。
メカニカルキーボード総合28
167 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)[]:2019/05/12(日) 21:47:03.34 ID:p7+dJX1J0
>>165

俺は正義感が強い人間なので
キートップが人間工学を無視して歪曲している問題や
明らかに負担が増える分厚さを見て見ぬ振りしたりと言った問題を
放置できないのです。

声を上げることで世の中は変わるんです。
メカニカルキーボード総合28
170 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)[]:2019/05/12(日) 21:56:28.59 ID:p7+dJX1J0
分厚いことで手首が楽になることは絶対にないし、
分厚いことで楽に遠くのキーが届くことは絶対にないし、
分厚いことの利点ってゼロなんです。

ゼロ!
メカニカルキーボード総合28
171 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)[]:2019/05/12(日) 21:59:32.43 ID:p7+dJX1J0
だからと言って、ノートのキーボードのように
手を置く部分よりも下にキーがあるような状態も
打ちやすいとは言えません。

手前に1cmぐらいは厚みが有った方が打ちやすいと思いますが、
手前に3cm以上とか論外ですよー!
メカニカルキーボード総合28
173 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)[]:2019/05/12(日) 22:16:37.83 ID:p7+dJX1J0
キーストロークが深ければ、
それだけキーのグラつきも増えてしまうし、
余計にキートップの有効面積も小さくなってしまうでしょう。

何もかもが分厚いキーボードゆえの欠点なのです。
メカニカルキーボード総合28
174 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)[]:2019/05/12(日) 22:19:25.73 ID:p7+dJX1J0
世の中には古くて良い物もありますが
キーボードに限っては古きキーボードは色々と欠点が多いのです。

良く無い物を良い良いと言っていたら進歩はありません。
正直に「分厚いキーボードは良く無い!」と声を上げるべきなのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。