- 【静音・高機能NAS】QNAP part47【自宅サーバ】
709 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-10/2)[sage]:2019/05/12(日) 08:48:43.78 ID:ALbzDgCJ0 - ipkgとかEntwareとかOptwareとかは、ゆくゆく消えていく方向かと思います。
NASのネイティブ環境を汚すし、何かアドオンで遊びたい人は、Docker等のコンテナ上でいじったり、 LinuxStationのLinuxを使ったり、VirtualizationStationに好きなOS入れて遊んでね、っていう方向かと。 ネットワークですら仮想Switchを作って遊べる環境が用意されているので、コアな機能に影響を与えない仮想環境でいろいろやるのが健全かと。 どうも、コアな機能以外のQPKGは基本コンテナ実装になる方向という噂もあります。 その方がよりNASとしての信頼性も高まり、さらに自由度も増すので良い方向だと思います。
|
|