トップページ > ハードウェア > 2019年05月10日 > oF/grROk0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010320110000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
NAS総合スレPart29 (LAN接続HDD)

書き込みレス一覧

NAS総合スレPart29 (LAN接続HDD)
860 :不明なデバイスさん[sage]:2019/05/10(金) 11:20:44.63 ID:oF/grROk0
>>854
CPUの性能そのものは変わらないけど、その上のOSの使い方で性能が変わる。
QNAPの方が基本アーキテクチャーが良く練られてるんだと思うよ。

スナップショット使うにしても、Synoだと使えないBtrfsでフォーマットしないと駄目だから屑みたいなもんだし。
バックグラウンドでのエンコードに割くCPU利用率とか、単純なファイル転送速度にしてもパフォーマンスの差が出てきてる。

単純に片方しか知らないとあんまり解らないかもだけど、QNAPが高くても買う人が居るには理由があるんだよ。

QNAPもSynoも数台持ってるけど、どっちも超安定。
QNAPのファームエラーだってクリティカルなものは無かったんじゃないかな。
ARM機で規定フォルダのリンクが消えてデータが見えなくなるとか、そういうのはあった気がするけど。文鎮化とかは無かったはず。
NAS総合スレPart29 (LAN接続HDD)
867 :不明なデバイスさん[sage]:2019/05/10(金) 13:26:12.55 ID:oF/grROk0
単純にパフォーマンスの差がでます。
スナップショットどうこう以前に、ファイル転送のパフォーマンスがBtrfsでは落ちます。

判りやすい例を貼っとくと、似たようなスペックのNASでファイルコピーしても、
10分半と14分くらいの差がでる。
https://www.youtube.com/watch?v=lXIfiBz11Pk


スナップショットでも取得に時間がかかったり、不安定でファイルシステムの整合性が取れずにファイルロストする事があるらしい。
なので、あまりいい印象は無いかな。ググればいろいろ出てきます。
NAS総合スレPart29 (LAN接続HDD)
868 :不明なデバイスさん[sage]:2019/05/10(金) 13:33:33.38 ID:oF/grROk0
そんなに大量のファイルのやり取りが無いなら気にならないと思うけど、
約30%の速度の差って、PCで作業する上ではかなり影響あります。

PC作業のパフォーマンスはCPUやメモリが重視されるけど、ストレージが実は一番のボトルネックなので。
同じ程度のスペックならば、実速度が速い方がいろいろ快適かと。
NAS総合スレPart29 (LAN接続HDD)
872 :不明なデバイスさん[sage]:2019/05/10(金) 13:57:41.78 ID:oF/grROk0
>>869
どっちもGbEのモデル。だからLANは1GbEです。
NAS総合スレPart29 (LAN接続HDD)
873 :不明なデバイスさん[sage]:2019/05/10(金) 14:06:54.79 ID:oF/grROk0
>>863
自分はBtrfsで使ってないんで。
てか、安定性とか言われているものは、使う人の知識や性格も関係しているかと。
無難な構成を選んでいるか(Btrfsを選ばない等)、必要な場合のみファームアップを慎重にしているかとか、とかで変わると思う。

他に影響与えるような部分の新機能を好奇心で試してみたりする人とか、新しいファームをほいほい適用する人が、バグ発見の人柱になっている感じ。
おかげでバグが発見されて修復されるので、ありがたい存在ではあるんだけどね。
NAS総合スレPart29 (LAN接続HDD)
875 :不明なデバイスさん[sage]:2019/05/10(金) 14:24:23.81 ID:oF/grROk0
>>874
いや、少なくとも自分が調べた上の知識ではリスクとデメリットが大きいからBtrfsを選択していないんですが。
自分が実際にそのリスクとデメリットを全て体験しないと言っちゃいけないんですか?
NAS総合スレPart29 (LAN接続HDD)
883 :不明なデバイスさん[sage]:2019/05/10(金) 16:03:32.36 ID:oF/grROk0
>>880
まず、CrystalDiskMark自体がキャッシュ効いたり、実利用と異なる挙動なので参考値という点は置いておいたとしても、
構築後のフレッシュな状態でのテストは、使い込んだファイルシステムが遅くなる事と相反するモノではないです。

SHRは仕方なく実運用したことあるので言ってもいいかと思いますが、処理が体感で遅くなることがあります。
そのあたりはフォーラムとかにも報告されているので、そういうものを見た方が良いかも知れません。
https://forum.synology.com/enu/viewtopic.php?t=138885
NAS総合スレPart29 (LAN接続HDD)
886 :不明なデバイスさん[sage]:2019/05/10(金) 17:10:52.97 ID:oF/grROk0
>>885
俺の事を言っているのかな?

どっちも触ってるエンジニアですが何か?
その上でQNAPが個人的に好みであることは認めるけど、工作員とかではないよ。
今日は外回りじゃないので、覗いてみただけです。

それよりもSynoの方がステマ臭い投稿が多い気がする。
アスクさんはそういうの上手ですからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。