トップページ > ハードウェア > 2019年04月14日 > +K87Hvcl0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110010002300000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.41

書き込みレス一覧

33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.41
517 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)[sage]:2019/04/14(日) 01:29:50.35 ID:+K87Hvcl0
>>511
>>498,>>450は、ハロが出るなんて指摘じゃない
各画素の表示が正確じゃないと指摘している
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.41
520 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)[sage]:2019/04/14(日) 02:29:47.27 ID:+K87Hvcl0
>>510
ソース出してくれ
あと、>>492は、「高輝度になったらボールが消えて見えなくなってしまっては困る」というところがキモで、それへ反論になってない
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.41
522 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)[sage]:2019/04/14(日) 05:02:41.81 ID:+K87Hvcl0
>>521
いや、>>492
PQを推す映画屋は、しょせん娯楽だから、無責任
生放送は、PQじゃ無理
また、でかいマスターデータをそのまま視聴者に届けることはできないので圧縮することになるわけだが、HLGの方が圧縮による劣化の影響を抑えられる
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.41
541 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)[sage]:2019/04/14(日) 09:26:49.90 ID:+K87Hvcl0
>>533
単にHLGの悪口を並べ立てただけで、具体的な反論ゼロだな

ソニーの中の人は、>>492のとおり、HLGとPQについて、
「これら2つのHDR用伝達関数は根本的に異なる性質を持っているので、どちらが優れているのかという比較は意味を持たず、目的に応じて正しく使い分ける必要がある。」
と述べてる

また、
総務省 情報通信審議会 情報通信技術分科会
放送システム委員会 HDR作業班 平成28年3月報告
http://www.soumu.go.jp/main_content/000417995.pdf
35〜36ページ
その結果、 HLG方式ではフレーム内平均ΔEが2.69であったのに対し、PQ方式ではΔEが3.71であり、PQ方式がHLG方式に比べ視覚的な色の劣化がΔEで1以上高かった。
画面内のΔEの分布を確認すると、特に彩度の高いインコの赤い胴体部分においてPQ方式のΔEが顕著に高く、彩度の高い32×32画素領域を切り出しΔEを測定すると、HLG方式に比べ4以上高くなっていた。
この結果は、[4]で報告されたPQ方式の色劣化を定量的に裏付けるものであり、彩度の高い映像においては、PQ方式の信号処理に起因する視覚的な劣化が現れることが示された。
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.41
545 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)[sage]:2019/04/14(日) 09:52:41.03 ID:+K87Hvcl0
>>539
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/event/15/121400021/011400054/?ST=nxt_thmdm_avitation
「グレーディング用の定番のマスターモニターである、米Dolby Laboratories社のPULSARディスプレー(水冷式。直下型LEDバックライト+ローカルディミンング)の白ピーク輝度が4000cd/m2だからだ。」
放送と映画の違いだろう

>>542
やはり具体的な反論ゼロ
映画の商業上映の場合、上映される映画館の環境が民生用のようにバラバラじゃないし、デカいデータも扱える
放送や民生用は、視聴環境がバラバラで、データは圧縮必須
だから放送はHLGだし、>>481が当てはまる
「高輝度になったらボールが消えて見えなくなってしま」うのは、致命的
また、「彩度の高い映像においては、PQ方式の信号処理に起因する視覚的な劣化が現れる」ことも望ましくない
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.41
550 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)[sage]:2019/04/14(日) 10:10:07.38 ID:+K87Hvcl0
>>546
>SONYのこのシステムいれたら機材きっちり統一することになるしHLGの効果は無くなる
放送や民生用では視聴者の環境がバラバラであり、データ圧縮の劣化も少なくなるので、HLGの効果はある

>テレビにおいてPQであるから画が破綻するなんて事はありえんしな
>>492のとおり「高輝度になったらボールが消えて見えなくなってしま」うという破綻がありえる

>PQの場合規格がきっちり決まってるので逆にテレビ側でどうすればいいかもハッキリしてる。
視聴者の環境がバラバラであり、データ圧縮の劣化もあるので、PQは向かない

>HLGこそ混乱招いて実際BS4Kなんてグダグダなんだよなぁ
HLGという方式自体の問題じゃない

>想定以上の輝度も出ちゃう欠陥規格だし。
視聴者の環境がバラバラである以上、仕方がない
それを欠陥というのなら、逆にPQは、想定未満の輝度のテレビで「高輝度になったらボールが消えて見えなくなってしま」うという破綻がありえ、データ圧縮の劣化もある欠陥規格
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.41
552 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)[sage]:2019/04/14(日) 10:13:21.41 ID:+K87Hvcl0
>>547
PQ方式でパルサー使っても、高輝度モリモリかどうかは編集次第
モリモリの映画のタイトルと、初めから何分ぐらいのどういった場面に4000cd/m2があって破綻してないのか言ってくれ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.41
556 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)[sage]:2019/04/14(日) 10:28:44.74 ID:+K87Hvcl0
正直、すまんかった
撤退する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。