トップページ > ハードウェア > 2019年03月14日 > AphzTskq0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002010000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
不明なデバイスさん (ワッチョイ ff3d-He/L)
NAS総合スレPart29 (LAN接続HDD)
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part86

書き込みレス一覧

NAS総合スレPart29 (LAN接続HDD)
108 :不明なデバイスさん[sage]:2019/03/14(木) 12:40:11.72 ID:AphzTskq0
窓鯖も使ってるけどその辺は大して変わらん
記憶域スペースとReFSをまともに使えば高速リビルドで半自動で復旧するが学習コストは割りとあるしWindows10でやるのは本来想定されてないから自己責任
コスパだけで悩むなら素直に市販NAS使った方がシンプルで楽だし良い
本来の意味でのNASと違う重い役割を負わせるなら別だが
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part86
15 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ff3d-He/L)[sage]:2019/03/14(木) 12:47:21.93 ID:AphzTskq0
>>12
好きにマッピング変えればいいだろ
俺はシフトとエスケープにしている
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part86
19 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ff3d-He/L)[sage]:2019/03/14(木) 14:01:56.06 ID:AphzTskq0
>>17
なるほど、その話か
勘違いしてたわスマンの
NAS総合スレPart29 (LAN接続HDD)
115 :不明なデバイスさん[sage]:2019/03/14(木) 19:23:44.37 ID:AphzTskq0
>>113
8ベイとかで10GbE使わないなら無くていいよ
一気にデータ放り投げるなら別だけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。