トップページ > ハードウェア > 2018年12月17日 > f/kBk00J

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
テープドライブユーザー集まれ〜7本目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

テープドライブユーザー集まれ〜7本目 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :不明なデバイスさん[]:2018/12/17(月) 01:01:33.83 ID:f/kBk00J
>>322
>>323
書き込みできました!
ありがとうございますm(_ _)m

>>332
>>333
とりあえずH200でイケてるので様子見します。
転送速度が微妙っぽいので、買い替えの時は参考にします!


質問ばかりで申し訳ないのですが、
LTOテープの保管は、防湿庫当たりに入れておくのが無難でしょうか?
テープドライブユーザー集まれ〜7本目 [無断転載禁止]©2ch.net
338 :不明なデバイスさん[sage]:2018/12/17(月) 21:46:13.22 ID:f/kBk00J
>>337
>Microsoftのに選びなおしてもダメ
ダメだったのでwin10再インストしました。
HDD機なので時間がかかりましたorz

>odometerとかpohとか確認
とりあえずITDTをインストールしてみましたが、
どの項目が何を意味してるかがさっぱり分からないorz
英語力が壊滅してるとダメですね。。。readme読んでも何がかいてるのかサッパリ

>テープの保管は面倒にすると使わなくなるよ。
それもそうなんですが、年単位保管のバックアップ用なので、使い捨てるわけにも・・・・
この部屋、あんまりいい環境とはいえないんですよね(汗


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。