トップページ > ハードウェア > 2018年12月17日 > 1M1XnQPY0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワッチョイ a708-fjDb)
不明なデバイスさん (ワッチョイ a708-fjDb)
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part25

書き込みレス一覧

【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part25
227 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a708-fjDb)[]:2018/12/17(月) 18:40:20.14 ID:1M1XnQPY0
>>221
含んでない
これでも読め
https://www.4gamer.net/games/295/G029549/20170101001/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part25
234 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a708-fjDb)[sage]:2018/12/17(月) 21:27:35.58 ID:1M1XnQPY0
>>231
HDR対応してないなんちゃってHDRの時点で話にならん
>>232
こっちも高色域対応してないのにHDRとかうたってる時点時点で話にならん
どっちも言えるのはFreesync2の事をメーカー自体わかってないんじゃないのか?って事
気になるならメーカーに聞くといい
もしくはそのモニター使っててPolarisかVEGAつかってるやつならわかるんじゃないか?
うちはただのFreesync対応モニターしか使ってないから2の方はわからんが、両方対応しているならRadeonsettingに両方の通知が出るだろうからな
俺はそんなゴミモニター買って試す気にもならんから知らん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。