トップページ > ハードウェア > 2018年12月10日 > 73KpUOxA

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
トラックボール コロコロ(((○ Part131

書き込みレス一覧

トラックボール コロコロ(((○ Part131
453 :不明なデバイスさん[sage]:2018/12/10(月) 20:13:25.08 ID:73KpUOxA
EM7はいまいち設計がこなれてないんだよね
ベアリング→光学センサ変更不慣れ感からボールの頂点が高くなりすぎてしまっているし
(苦し紛れのパームレスト標準搭載)
スクロールリングの設計も洗練されてないし
ボタンの支点が左右外側にある関係で、外側から内側に握り込むような押下の仕方を強いられるし
色々と新しい仕組みが導入された意欲作ではあるけど、完成度という点では粗が多い

その点後発品のSBTはEM7の粗が見直されて設計的には洗練されてる
問題点はないわけじゃない(上2つボタンが独自コードのためドライバ必須、スイッチが安っぽい)けど、
公式ドライバ使えばいい&スイッチは気に入らなければ自前換装可能なので致命的な問題ではないし
トラックボール コロコロ(((○ Part131
456 :不明なデバイスさん[sage]:2018/12/10(月) 22:35:40.86 ID:73KpUOxA
SBTはEM7の上位互換というより、GBAに対するニンテンドーDSみたいな位置付けが近いように思う
ルーツを同じくする(SBTはソフト内部ではEM8扱い)けど、派生とか進化の系統が枝分かれしてる感じ
だからEM7が型落ちにならずにずっと併売されてるんだと思う。ワイヤレス版まで出て延命しちゃったし
SBTも問題がないわけじゃないんで、EM7とSBTの完全上位互換となるEM9だのEMXだのを作って欲しいけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。