トップページ > ハードウェア > 2018年12月10日 > /DVYsSw+

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
トラックボール コロコロ(((○ Part131

書き込みレス一覧

トラックボール コロコロ(((○ Part131
449 :不明なデバイスさん[]:2018/12/10(月) 17:45:46.88 ID:/DVYsSw+
初トラックボールなのですがどれがおススメでしょうか?
秋葉淀で30分位、SBTと有線EM7触ってきたのですが決めきれず。

・SBT \8584(尼現在20%オフ)
・有線EM7 \6950(尼現在20%オフ)
・無線EM7 \9400円(尼通常)

SBTは手首角度きつくなくて操作しやすそう、だけど初心者の私はスクロール時にカーソルがぶれるw(慣れかな?)。
有線EM7は手首の角度あるのでリストレスト必要そう、スクロールは物理リングで安心感あり。
無線EM7は興味ありますが復帰時等に時々切れるという書き込みを見てちょっと心配してます。
トラックボール コロコロ(((○ Part131
454 :不明なデバイスさん[]:2018/12/10(月) 22:15:37.56 ID:/DVYsSw+
>>450
ありがとうございます。慣れればSBTのスクロール快適そうですね。
持ち運びせずに固定して使うと思うので、無線/有線の拘りは余りないです。
>>452
HUGEは店頭にあったのですが「でかすぎ!」と思って余り触りませんでした。
残念。ケンジントンに比べるとお値段手頃ですね。
>>453
SBTはEM7の設計改良版のような位置づけなのですね。
そういえば今日触ったEM7はスクロールリングに若干の引っ掛かり感があり少し気になりました。

MIDIはやってなくて、Web見たり、MS Officeで資料作ったり、時々photoshopやillustratorを使ったりする時に使います。
値段少し安くなってるSBT第1候補で考えます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。