トップページ
>
ハードウェア
>
2018年02月14日
>
HuI1E6RO
書き込み順位&時間帯一覧
9 位
/438 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
0
0
0
0
0
0
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part117(本スレ)
書き込みレス一覧
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part117(本スレ)
376 :
不明なデバイスさん
[sage]:2018/02/14(水) 00:06:48.39 ID:HuI1E6RO
>>375
多分だけど、悪意の無い普通のスキャンなら
1度ステルスにしないで情報を渡してキャッシュされれば、
その後は問合せしないのでは。
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part117(本スレ)
377 :
不明なデバイスさん
[sage]:2018/02/14(水) 00:14:25.65 ID:HuI1E6RO
>>375
その後ステルスにすれば、近隣には
またあれか
たまたま来た人にはキャッシュされない、
となるのでは。
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part117(本スレ)
402 :
不明なデバイスさん
[sage]:2018/02/14(水) 15:47:21.90 ID:HuI1E6RO
重複を避ける為に空きチャンネルをスキャンするから
ステルスでもスキャンされるよね?
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part117(本スレ)
407 :
不明なデバイスさん
[sage]:2018/02/14(水) 16:07:48.00 ID:HuI1E6RO
使い方がよく解らず使ってる住人が居るのかも。
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part117(本スレ)
412 :
不明なデバイスさん
[sage]:2018/02/14(水) 16:28:54.16 ID:HuI1E6RO
ログに残ってるということは、正常に機能して弾いてるって事
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。