- 【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 8台目
955 :不明なデバイスさん[]:2018/02/14(水) 18:53:57.87 ID:+HjyrC4i - 34UC89G-BとAW3418HWで迷うなぁ
AW欲しいけど約3万の差額で 二の足踏んでる もう少し安くならないかな あとAWのほうは使用者の書き込みが あんまり上がってこないな
|
- 【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 8台目
957 :不明なデバイスさん[]:2018/02/14(水) 20:29:11.81 ID:+HjyrC4i - >>956
たしかに高いのは高い(真顔 でも個人的にはゲームするとき解像度よりも見た目ですぐわかるグラフィックやらフレームレート 優先する節が俺にはあるから、 今60HzのFullHDモニタという、ごく普通のモニタだけど 上の2つのどちらかに変えること によって2倍以上のリフレッシュレートと今より横長なモニタでの没入感を 得られるかもってので興味が 湧いてる。 まあアスペクト比はQWHDの上切っただけだろ と言われたらそれまでだが。 ゲームにもよるけどGTX1080単枚で 高リフレッシュレート求めるならこの 解像度くらいが限界な気もするし。 ミドルグラボでも4Kと高リフレッシュレート両立余裕みたいな時代が来るまで これくらいのモニタでもいいかな…。
|
- 【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 8台目
959 :不明なデバイスさん[]:2018/02/14(水) 21:05:52.19 ID:+HjyrC4i - 4Kを1920x1080にダウンスケーリングしたら
ちょうど4ピクセルで1ピクセル相当だと思うけど QWHDは1080p相当にしようとすると にじまない? それか720pならば上のと同じ関係には 出来るだろうけど。 4K、120Hz以上、21:9の湾曲ワイドモニター、これら全て満たしたのはさすがに ないよな…。 真っ先に切る要素はワイドとか湾曲か…。
|