トップページ > ハードウェア > 2017年12月11日 > DtD6JXu5

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
NAS総合スレPart27 (LAN接続HDD) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NAS総合スレPart27 (LAN接続HDD) [無断転載禁止]©2ch.net
113 :不明なデバイスさん[sage]:2017/12/11(月) 02:19:27.33 ID:DtD6JXu5
ほらRAID6にしたくなってきた。
RAID5はまじ怖いって。
NAS総合スレPart27 (LAN接続HDD) [無断転載禁止]©2ch.net
117 :不明なデバイスさん[sage]:2017/12/11(月) 10:01:39.49 ID:DtD6JXu5
>>114
バックアップをクラウドに取るやつもいるようだが、そこからの復旧とか気が遠くなるな。
おれは別NASを遠くの友達のところへ置かせてもらって遠隔バックアップしてた時期があったけど、それなら実機を持ってこられるからまだマシだけどな。
ただ最近は容量が増えて、友達とはいえ規模のでかい装置を置かせてもらうのもネットワーク帯域拝借するのも気が引けるから、自宅バックアップに切り替えたけど。

帯域についてはフレッツのNGN内で通信するようにするとプロバイダのインターネットアクセスを経由しなくなるからよさそうなんだけど、IPv6の仕組みがよくわからずまだ手が出せない。
だれかノウハウ持ってない?
んであとは低消費電力で邪魔にならない装置をどうするかだな。
今計画してるのは、家で使ってるNASでボリューム作り、そのディスクを raspberry pi みたいなのに(おれはパフォーマンス上の判断で banana pi にしたが)繋いで箱詰めすること。
これだとリカバリ時は自宅に引き上げてきてディスクを普段使いNASに戻せば完了だから理想的。
でもクッキー缶にディスク3台入れた実験機はロクな固定も無く詰めただけの状態で強度も放熱も心もとなさすぎて、このままじゃ厳しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。