トップページ > ハードウェア > 2017年11月15日 > LNt/+AtM

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/402 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
I-O DATA 液晶ディスプレイ part14 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

I-O DATA 液晶ディスプレイ part14 [無断転載禁止]©2ch.net
252 :不明なデバイスさん[sage]:2017/11/15(水) 22:33:50.16 ID:LNt/+AtM
>>251違う。一番ダメージが少ない方法が返品なだけ。
すでに発覚してしまったんだから、完全に商品不当表示(違法)の対象。
このまま放置して消費者庁や潜在的な訴訟リスクを抱えながら
やっていくとか経営者としてみたら愚の骨頂でしょ。ならさっさと傷が浅い内に切り捨てた方が良いってこと。

↑と>>248は違う問題。
ソフトウェアのアップデートで解決する目処すら立たないってことは
PWM調光とDC調光の混合ですら無かったって事。
そんなとんでもない欠陥品をいくつものチェックを通り抜けて販売まで持って行ける?絶対無理でしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。