トップページ > ハードウェア > 2017年10月01日 > rRL/0dSw

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part37 [X-RAID/RAIDiator]©2ch.net

書き込みレス一覧

[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part37 [X-RAID/RAIDiator]©2ch.net
43 :不明なデバイスさん[sage]:2017/10/01(日) 20:16:55.90 ID:rRL/0dSw
526Xに850Evo*6の環境でようやく10GPC直結が
試せたので、CDMの結果です。
PCのNICはクロシコの安物(AQR105)

SQ32 1234/637
4KQ32 34/28
Seq 661/441
4K 22/18

最初標準のMTUだと全く性能がでなかったので
9Kに設定しています。
Q32でないSRが661と意外と低く、また4KQ32も
ほとんど伸びがないとちょっと腑に落ちない結果です。
4K32の読み込みは少なくとも100は超えると期待してました。


ドライバや設定の変更、あるいはNICをインテル系に
してみるなどまだやることは沢山あると思いますが
現時点では意外に伸びがないという感じですね。
もちっと試す必要がありそうです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。