トップページ > ハードウェア > 2017年08月18日 > g7n935sd0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bb1-uL9b [118.243.171.108])
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 16台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 16台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]©2ch.net
515 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bb1-uL9b [118.243.171.108])[]:2017/08/18(金) 18:56:39.59 ID:g7n935sd0
Appleのコンセプトはね、ちょっといいものを、そこそこの値段で。だから。
ただジョブズの目から見ると殆どのプロダクトが語るに値しないものに見えただけで。
デザインは、性能を追求すると自然にそこを通ることになる通過点よ。
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 16台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bb1-uL9b [118.243.171.108])[]:2017/08/18(金) 23:15:30.75 ID:g7n935sd0
昨日開梱していじり始めたマカーだ。
テンプレ
>>3
にある不具合はなかった。動画カクカクってのはEdgeでなるけどFirefoxでは起こらないな。
ただアイコンが「電源に接続」からすぐに「バッテリ駆動」になる。で、「残り:98時間54分(100%)」だと。
電源なんだが…昨日回復ドライブ作ってた時、マイクロソリューションのPDP600510W(電源)につないで「電源接続時はスリープしない」設定で数時間かけて回復ドライブ作ったんで「電源使用時」と認識してたと思うんだ。電源キーのランプもオレンジがついてた。
でも今日はすぐに「バッテリ駆動」になる。電源をGDP Pocket付属のものにしても同じだ。
で、ほっとくとスリープになるな。「バッテリ駆動」だと認識されてる。
こんなもんかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。