トップページ > ハードウェア > 2017年08月18日 > ffSmlUJ80

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワッチョイ dbd2-g7Vz)
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.27 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.27 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbd2-g7Vz)[sage]:2017/08/18(金) 12:54:36.90 ID:ffSmlUJ80
>>490
デバイスマネージャだとかMMC系のアプリがDPIスケーリング対応して、Windowsの標準機能、プレインストールアプリがほぼ対応終わったというだけで、サードパーティだとか対応してないアプリは依然としてある
個人的によく使ってるSteamアプリとか
MSのアプリでもマイナーなのは非対応なのまだある
Sysinternalsとかの管理者向けのとか
リモートデスクトップもフルウィンドウでないと正常に動作しない
結局のところ、古いAPIで作られたアプリは作り直す以外に根本的な解決策はない
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.27 [無断転載禁止]©2ch.net
503 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbd2-g7Vz)[sage]:2017/08/18(金) 13:28:07.84 ID:ffSmlUJ80
というか、Macの場合、古いアプリは新しいMacじゃ動かないから
OSも古いOSは新しいハードでは動かない
Windowsの場合、なまじ古いアプリが動くことは動くせいで対応漏れが目立つというのがある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。