トップページ > ハードウェア > 2017年01月21日 > mVK7s6L0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004200100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
638
不明なデバイスさん
Philips  液晶モニター総合スレッド 4枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Philips  液晶モニター総合スレッド 4枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
647 :638[sage]:2017/01/21(土) 15:36:19.51 ID:mVK7s6L0
BDM4350UCの報告続報です。

mac のグラボGTX680とPCのASUSマザボH270-Proマザボ直を両方使って比較しています。
スマートツールというユーティリティはダウンロードしてみましたが無くてもよさそうなものでした。
ドライバーもダウンロードしたのですが、現在のが最新だとWindows10が表示するので何も変えていない状態です。

問題があると感じたのはモニターの電源オフやケーブルの抜き差しで発生するウインドウ位置の再配置問題です。
これはPCのDisplayport HDMI1.4 両方で起きました。macでは大丈夫でした。
だからOSのほうでなんとかなるような気がしています。
過去に解決策など出ていればうかがえると幸いです。
ググった感じではレジストリがどうのこうのとちょっとむづかしい話が出ていましたが、、、。

フレッシュレートについてはH270のDisplayportでは60HzはOK、HDMI1.4では30Hzまででした。
残念でしたがこれはASUSが示しているスペック通りでした。自分が勘違いしましていました。
多分Geforceのグラフィックボードを追加でつければHDMI1.4で色差信号(4.2.0)?でしたっけ、
これで60 Hz は実現できるんじゃないかと思っていますがPhilipsモニタ側がこれに対応してくれるかどうかがちょっと心配です。
Philips  液晶モニター総合スレッド 4枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
648 :不明なデバイスさん[sage]:2017/01/21(土) 15:38:57.44 ID:mVK7s6L0
>>645
自分のはそうです。
二つのパソコンがつながっている状態で、片方をぬくともう片方に勝手に切り替わりました。
さらにたしか、片方だけがつながっている状態でもう片方をつなぐと新しいほうに勝手に切り替わったと思います。
Philips  液晶モニター総合スレッド 4枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
649 :不明なデバイスさん[sage]:2017/01/21(土) 15:41:06.82 ID:mVK7s6L0
ソースオートサーチというのは自分のやつのメニューの中には見当たらないなあ
Philips  液晶モニター総合スレッド 4枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
651 :不明なデバイスさん[sage]:2017/01/21(土) 15:58:21.07 ID:mVK7s6L0
>>650
ありがとうございます。やってみます。

ちなみに
ケーブルは抜かず、モニターの主電源もオンのままだでのスリープと休止状態からの復帰だと再配置問題は起きないことがわかりました。
スリープしたときにもう一台のパソコンのほうに勝手に切り替わりますが、
スリープから復帰したときは切り替わらずそのままで、手動で切り替えて戻しました。
Philips  液晶モニター総合スレッド 4枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
652 :不明なデバイスさん[sage]:2017/01/21(土) 16:14:56.45 ID:mVK7s6L0
ファクトリーモード入って設定変えたらOSDメニューが左上に行ってしまう現象が出て
いくら直してもまた左上に行ってしまうようになった。やばい、、、、
パラメーターは真ん中位置になってるからこれはなんかバグだなあ、、困った
ファクトリーへの入り口も出たままで消せなくなった、、oh、、、、
Philips  液晶モニター総合スレッド 4枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
653 :不明なデバイスさん[sage]:2017/01/21(土) 16:36:18.76 ID:mVK7s6L0
主電源切ってもコンセント抜いても治らなくて焦ったけど
メニューボタン長押しで消してメニューボタンでオンしたらファクトリー出なくなって
真ん中にでるようになりました。
焦ったーww
Philips  液晶モニター総合スレッド 4枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :不明なデバイスさん[sage]:2017/01/21(土) 19:40:12.39 ID:mVK7s6L0
ソースオートサーチについていろいろやってみましたが一つ盲点があるような気がします。
現実にはあまりないことですが、例えば普段は入力をHDMI1に設定しておきオートサーチをオフにして使っていたとして
HDMI出力のPCを処分してDisplayport出力のみがついているPCを新調したとします。
そうするとこのモニターに映像を映すことができないのではないかと思うにいたりました。

というのも、まず映像信号がどこにも検出されないときは「ケーブルを確認してください」みたいなメッセージがでて、
Displayport入力にだけ信号を接続した場合は「映像入力なし」「スリープモードになります」となってスリープしてしいます。
そこでOSDボタンを右側に倒して入力信号を選択したいところですが、この場合は言語選択画面しか出てきません。
唯一「お気に入りユーザーキー」に映像入力切り替えをアサインしておいた場合のみ下レバーで入力を切り替えることができます。
しかしデフォルトでは音声切り替えになっています。

ここまで詰んでしまうことは普通ないかもしれませんが、そういう盲点があるように思いましたし、
入力が無い時に切り替え自体ができないのはちょっと問題ではないかなと思いました。
パソコン起動前には切り替えたりは出来ないということになると思います。
かといってオートサーチも不便な時は不便ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。