トップページ > ハードウェア > 2016年11月15日 > hXgCg/vW

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002010000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【チャタリング】ロジクールマウス133匹目【欠陥】

書き込みレス一覧

【チャタリング】ロジクールマウス133匹目【欠陥】
767 :不明なデバイスさん[sage]:2016/11/15(火) 03:13:52.70 ID:hXgCg/vW
>>765
茶々ですけど、分解といってもマウスのカバー外すくらいですよね。
カバーとカバーのネジ(マウスの下にあるネジ)以外は外さず…で。
ときどき本当にそのスイッチ部(マイクロスイッチと言うんですか)の
カバー外して中の中の金具まで外して直そうとする人がいるので
マウスのカバー外すくらいで分解って違和感あるなぁと。
【チャタリング】ロジクールマウス133匹目【欠陥】
768 :不明なデバイスさん[sage]:2016/11/15(火) 03:21:10.77 ID:hXgCg/vW
>>766下
>もしかしてwin7未満のwindowsしかないんですか?

スミマセンないです。
あと7以前と7以降でDOS窓(powershell窓?)の仕様が違っているのも
今初めて知りました。7ぐらいになるとユーザーもバッチファイルとか
スクリプト書くヤツいないだろ・DOS窓を使わんだろと思ってた。
【チャタリング】ロジクールマウス133匹目【欠陥】
770 :不明なデバイスさん[sage]:2016/11/15(火) 05:08:36.12 ID:hXgCg/vW
笑ったんだからレスした甲斐があったもんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。